
自宅の間取りについて相談があります。キッチン前を子どもの遊びスペースにする予定でしたが、テレビとソファ、ダイニングのスペースが狭く、テレビ台が掃き出し窓に重なって不便です。何か対策はありますか。また、設計士からのアドバイスは受けられるのでしょうか。
自宅の間取りに関して相談させてくださいm(_ _)m
致命的に間取りがイメージできず、このような内容で家が完成しました😢
赤いところが掃き出し窓と腰窓です。
当初、キッチン前は子どもの遊びスペースにする予定でした。
テレビ〜ソファ〜ダイニングのあたりが狭過ぎて、テレビを右上の壁際(青い丸のところ)に置いて、キッチンの前のスペースから見るようにしているのですが、、
テレビ台が掃き出し窓に半分くらい重なってしまうことがとても不便です😢
何か対策ないでしょうか、、
そして、スペースの広さなど、設計士さんからアドバイスなどもらえないものなんでしょうか😢
こんなことってありえますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルをキッチンの前にT字になる形で置けばソファをもうちょっと後ろにできて広く感じないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
テレビ台使わずに壁掛けにするのは難しいですか?
-
はじめてのママリ🔰
壁掛けにしても3マスなのでかなり狭くなります😢💦- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
ソファは吐き出し窓を背にして窓に半分くらい重なってもいいかなと思います。我が家はそうしてます。
それか、L字のソファを置いて、テレビ台とテレビは壁側の真ん中辺りまで移動させます。
キッチン前からテレビを見ているのであれば、ソファとテレビがそもそも対面になってないので、ソファがどの位置に行ってもよさそうですよね🧐- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😢
参考に、家具を移動してみます💦
この間取り大失敗ですよね?
設計士さんはアドバイスもらえないものなんでしょうか😢- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
大失敗なんてことはないと思いますよ!工夫次第でどうにでもできると思います😌
キッチンと横並びダイニングは使いやすそうで羨ましいなぁーと思いました✨
遊ぶスペースも広そうで良いですね☺️
うちのときは、ここの通路は何センチで広いですよ〜とか、何センチなのですれ違えませんよ〜とかは打ち合わせの時に言ってくれたりしましたね🧐- 11月28日

しはるん
収納とあるところは開口部はリビング側にあるのでしょうか?
もしリビング側に開口部がなく壁ならそこにテレビを置いて、今横にあるソファを縦に置くのはどうかなと思いました🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!リビング側が全面開口部なので、そこにテレビは置けなさそうです…😢💦
大失敗の間取りで、、
設計士さんアドバイス欲しかった、、とずっと考えてしまいます😢- 11月28日
-
しはるん
そうなのですね💦
であれば、私ならTVは元の位置でソファをダイニングの方まで下げ、ダイニングテーブルはキッチン前に移動(キッチン前は廊下とのことなので人が通れる幅は開ける)かなと思います🙌😃- 11月29日
はじめてのママリ🔰
試してみたのですが、
キッチン前が通路になるのと収納もあり、そこにテーブルを置くのが難しそうでした😢💦