※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

暖かみのある家とは心温まる家庭のことです。具体的にどんなアイテムがあると良いでしょうか。

暖かみのあるお家ってどんなお家ですか??

暖房がついているとか物理的な暖かさではなく、絵に描いたような幸せな家庭って感じの心温まる家を目指しています💭

カーテンを茶色にして、カーペットを敷いて、電気を暖色にして…と色々やっています💡
観葉植物は娘が触ってしまうので、今はクリスマスツリーで代用してます😂

他に『こんなのがあったら暖かみがあるな~』と思う物ってありますか??

普段、日中は娘と2人きりでなんか寂しくて温もりを求めてます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

家族写真や子供が描いた絵を飾ったりですかね🥹💕

オリ𓅿𓅿𓅿

家族がみんなで食卓を囲んで楽しくしてる感じや家族みんなでゲームやったりトランプやってわーきゃー言ってる感じですかね😆

まきぷぅー

物理的になっちゃいますが、木目調の床、家具とかですかね。

あとほっこりするような置き物とか?既出ですが、家族写真とか。

我が家転勤族で社宅や賃貸、持ち家含め、おしゃれでもないですが‥落ち着くとはよく言われたこと何回かあります。安物だしセンスもないけど😂、家などで色味は統一して、ものは少なくスッキリしています。やはりものが多いと目がチカチカ?するので。ものは隠す収納です。

🔰

木目調のお家(ベージュカラーを取り入れた家具や壁紙の内装)は凄く温かみがあって落ち着くなぁと思います✨うちは逆に内装が黒白の家なので正反対です🤣💦

ママリ


みなさん教えていただきありがとうございました🥹🙏🏻

とっても参考になりました‼︎
一つ一つ取り入れていこうと思います☺️