
おねしょ対策についてアドバイスをいただきたいです。布団の洗濯が大変で困っています。どうしたら良いでしょうか。
みなさんのおねしょ対策教えてください!
うちはセミダブル2つ付けて川の字で寝てます。
最近頻繁におねしょするようになって、オムツも防水ズボンもイヤがられて、パンツにパジャマの普通のスタイルで寝てます。ボックスタイプの防水シーツの上にマット?パッド?タイプの防水じゃないシーツを敷いて、布団をかけて寝ます!こだわりがあり、この布団をかけて寝たい‼️ってのが強くて、綿入り布団は、もー毎日の様にざぶざぶ洗ってます😅ボックスシーツ剥がしたりかけたり、毎回しんどい😓以外と乾かないし。布団もかさばり乾かないし、洗っても中々匂い取れてない。
寝る前にトイレ行こうと言っても、行かない‼️って言うし。トイレ行っても出ちゃう時もあるし…。洗濯だけで時間が潰れてしまう🥲みなさんはどうしてますか❓❓
- 美ママ(4歳6ヶ月)
コメント

ちー助
寝るときだけ普段のパンツにおねしょ対策パットつけるのはどうですか?おむつ嫌なら難しいですかね🤔

はじめてのママリ
寝てる間にオムツ履かせてその上から普通のパンツは起きますかね🥲?
布団に毎回は疲れますね😭😭
-
美ママ
毎回布団疲れます😓オムツ履かせたら起きる気がします!起きなくても起きた朝が機嫌が🫣😨
何とかならないのかなぁ🤣とすがる思いで投稿してみました!😅- 12月2日

美ママ
布団よりパンツの方が全然いいですが、すべて断固拒否です😣しかも下だけならいいのですが、掛けるのにもこだわりがあり、大人用掛け布団をかけて寝るからめっちゃ厄介なんです😓もー気にせずザブザブ、洗濯機で洗って乾燥機かけてますけどね😅でも、洗うのも乾かすのも大変で🥲 頑固娘には困りました😅
美ママ
アイデア💡ありがとうございます!ダメですね🙅こだわり強めなので、たぶんゴワゴワ感と何かついてる!ってなって嫌がられますね😅
寝相悪いから、オムツとかが1番いいと思うけど、パンツで寝たい子にオムツ履かせるのもなんだか…と思うけど…毎回で私も疲れる😂
ちー助
普通のパンツの上におむつはくのも無理ですか?🥲パンツは犠牲になりますが、毎回布団洗うよりは良いかなと😭