
生後7ヶ月の娘の離乳食についてです。今は朝晩の2回食です。食べるこ…
生後7ヶ月の娘の離乳食についてです。
今は朝晩の2回食です。
食べることも好きなようで、一度の食事はトータル100~120gほど食べます。
口を閉じてモグモグ→ごっくんする様子もあるのですが、どうしても次のモグモグ期のような粒のある形状に移行できません😣
少しでも粒があるとうえっとえずいてしまい、泣いて食べなくなってしまいます💦
お粥に関しては、舌ですりつぶせる軟らかさのお米だと多少は食べてくれるようになりました。
ですが、まだ早いのかな?と思って、他は全てすりつぶした状態のものにしているのですが
このままだと一向に進まない気がしてしまい…
同じような経験をされた方、もしいらっしゃいましたら、どのように今後進めていけばいいのか
もしくはまだ焦らない方がいいなど、アドバイスをいただけると嬉しいです😣✨
よろしくお願いします🙇💦
- ちょめQ(生後10ヶ月, 8歳)
コメント