※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘にどのくらいの服装をしていますか。寒さと着せすぎのバランスに悩んでいます。皆さんの着せ方について教えてください。

生後間も無く11ヶ月のむすめ。

都内在住です。
子供の夜寝る時、どのくらい着せてますか?

我が家は、
長袖肌着
ユニクロのエルモのパジャマ
綿素材の毛布スリーパー(長袖)着せる
これに、上からフリース素材のブランケットを掛け布団代わりにかける

といった感じです。

が、が、最近お腹まわりなど、赤いポツポツがでてきました。
寒いとかわいそうだよなぁ、でも着せすぎも良くないっていうしなぁ、でも寒いとかわいそうだよなぁ…で、なんか色々着せてます😅

みなさん、どんな感じに着せてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

千葉市在住です!
半袖肌着に長袖腹巻き付きの長ズボンに毛布のスリーパーという感じです!
掛け物は蹴っちゃうのでかけてないです!
朝方寒いのでタイマーで暖房つくようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます✨
    掛け物、やっぱり蹴っちゃいますよね😅
    そして、やはりすこし着せすぎだったかなと思い、掛け物もやめて、肌着も半袖にしてみたり色々やってみます✨
    とても参考になりました🥹

    お返事遅くなりすみません🙇

    • 12月2日
ママリ

うちはもう少し薄着かなと思います!
部屋は20℃の50%で関東在住です。

半袖肌着、薄手の長袖パジャマ(腹巻き付)、
6重ガーゼスリーパーです!
ブランケットをおへそから下にかけてますが起きたら飛んでます..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます✨
    やっぱりすこし厚着だったかなと思い、肌着も半袖にしてみました♪
    我が家も掛け物…飛んでるのでやめました笑
    とっても参考になりました✨

    お返事遅くなりすみません🙇

    • 12月2日