
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも離乳食開始直後に下痢して離乳食お休みしました!
結局1ヶ月近く治らなかったんですが先生に相談の上、下痢の回数が減ってきたところで少量からまた再開しましたよ!
1日5〜6回下痢してたのが、2〜3回に減ったかなぁーくらいの時に離乳食再開しました。
下痢し始めて3週間くらい経った時だったと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも離乳食開始直後に下痢して離乳食お休みしました!
結局1ヶ月近く治らなかったんですが先生に相談の上、下痢の回数が減ってきたところで少量からまた再開しましたよ!
1日5〜6回下痢してたのが、2〜3回に減ったかなぁーくらいの時に離乳食再開しました。
下痢し始めて3週間くらい経った時だったと思います。
「母乳」に関する質問
5ヶ月の男の子です! 9月から仕事復帰のため現在慣らし保育中です✨ 完母できたため、哺乳瓶は拒否していて保育園ではスプーンでミルクを飲ませてくれています。 7:30~17:00まで預けて飲めてミルク120です。 その他麦茶は…
混合→完ミに移行した方ってどれくらいで移行しましたか?また、完ミにするまでの流れを知りたいです🥺今、母乳をあげてから80ミルク飲んでるんですが、母乳飲まなくても80で足りてたり、おっぱい飲んでても途中から泣き出…
2人目の産後、初乳だけあげて完ミにしていこうと思い、入院中の日中だけかるーく母乳あげてたんですが(いま産後3日目です)、少しずつ張るようになってきてしまいました🥲 このままあげてたらもっと張ってきちゃいそうだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっちゃん🌻
コメントありがとうございます!
そうなんですかー💦
なかなか下痢治らないですよね、、
最初の3日くらいは1日2〜4回でしたが、今は1回か、もしくはその後少量の2回目があるって感じです。
1〜2回ならそろそろ再開しても大丈夫ですかね💦
まだそんなに食材も食べてないので早く進めたくて😓
はじめてのママリ🔰
私も離乳食全然進まなくて焦りました😖
1〜2回ならそんなに酷くないと思うので少量から再開してみて、そのまま改善していくようなら病院行かなくていいし、治らないようなら病院行くでいいんじゃないかなと私は思いますよ😊
もっちゃん🌻
ありがとうございます!
まだ今日も1回下痢がありました💦
でも治るの待ってたらあっという間に7ヶ月にもなるので今日お粥だけ少し食べさせてみました!
下痢がある中でも新しい食材どんどんいきましたか?💦
はじめてのママリ🔰
アレルギーの心配があるような食材は避けて、にんじん、かぼちゃ、さつまいもくらいは食べさせてました!この辺りは消化もいいので!
あと、タンパク質は消化に負担かかるので豆腐や白身魚なども治ってからにしました!