
コメント

もっちゃん🌻
上の子が年少から保育園でした。
それまでは自宅保育で、保育園に預ける理由は仕事です!
長時間になるのでどうしても幼稚園より保育園の方が私はよかったです💦
でも今は幼稚園でも延長保育があったり長期休みの保育があったりするので預け先によりますかね!
うちの保育園は役員みたいなのは全くないですが、役員がある保育園や幼稚園もあるので仕事を始める時にそこは重視しましたが💦
もっちゃん🌻
上の子が年少から保育園でした。
それまでは自宅保育で、保育園に預ける理由は仕事です!
長時間になるのでどうしても幼稚園より保育園の方が私はよかったです💦
でも今は幼稚園でも延長保育があったり長期休みの保育があったりするので預け先によりますかね!
うちの保育園は役員みたいなのは全くないですが、役員がある保育園や幼稚園もあるので仕事を始める時にそこは重視しましたが💦
「保育園」に関する質問
保育園に、災害時避難用の服 長袖半袖Tシャツと各一枚 長ズボン 肌着 おむつ などを預けるようになっているのですが、 これって1度も使わないままサイズアウトしちゃうってことですよね……?
2歳の娘がお腹が痛いと言って大人しく、ゴロンとしてます🥲 今日保育園で3回うんち(硬い便と普通の便)をして、お腹が痛いと寝ていたそうです。 帰ってからとりあえず、病院で前に貰っていたミヤBM(整腸剤)を飲ませました…
保育園途中退園について 詳しい方いらっしゃったら教えてください😭 現在1歳の娘はまだ自宅保育ですが、 今年の11月に育休が終わってしまうので入れれば そのタイミング、無理そうなら4月に保育園に いるようと考えていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🥹
役員とかもあるんですね。。
幼稚園保育園色々みてみます!!
ありがとうございます🙇♀️
もっちゃん🌻
保育園でも近場の保育園は役員があるみたいで、同じ職場の人はわざわざ仕事早退して参加してました💦
幼稚園のママ友もいますが役員があるからやらなきゃいけないことがあるから大変みたいな話を聞きました😳
どちらにしても預け先がどんなところか調べておいた方が良いかなと思います🙂
はじめてのママリ🔰
早退して参加もあるんですね🥹
参考になる意見をありがとうございます🙇♀️
良く調べてみます!!