※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリーム
子育て・グッズ

幼稚園で挨拶を無視されるママがいて、息子に良い影響か疑問に思っています。挨拶はどうされていますか。

幼稚園の登園降園時に
仲良しのママにしか挨拶をしない同じクラスのママがいます。
私から挨拶をして無視されるので
すれ違っても私から挨拶をしなくなりました。


しかし、隣で息子は親の姿を見てるし
このままでいいのかなと疑問を持ちました。

幼稚園や保育園で挨拶をしないママに対して
挨拶ってしていますか😓?

コメント

deleted user

同じレベルにならないようにします😀
また無視かって腹立ちますけどすれ違いざまの一瞬なんでおはようございます~で足も止めずに過ぎさります笑

  • クリーム

    クリーム


    今の私は同じレベルですね😓
    私のこと嫌いなのか、挨拶しても
    ひたすら仲良しのママを探してる様子なので・・💦💦💦
    作業のような感じで頑張ってみます!

    • 11月28日
ママリ

挨拶はした方がいいと思います😊

ままり

良い大人が…
ほんと神経疑いますよね
え、挨拶したらなんか減るんか?って思います😂

モヤモヤしますが、私なら基本挨拶はします。
がっつりすれ違った時だけ笑
出来るだけ、近付かないです。

  • クリーム

    クリーム


    私が見た感じだと
    挨拶よりも仲良しのママと話したい欲が強くて、ひたすら周りを探してる様子です😣

    いつも登園降園に会いたくないと思いながら送り迎えしてます😅
    思いっきりすれ違った時だけ挨拶しようと思います!

    • 11月28日
ままり

うちの園にもいますが、わたしは挨拶してます!
でも流れ作業みたいな感じです😂

  • クリーム

    クリーム


    誰に対しても挨拶するのは
    素敵ですね☺️
    私も作業と思って頑張ります!

    • 11月28日