
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝は7:30〜17:30に設定しています☺️
朝7時までに起きて、19時までには寝かしつけを始める生活です。

さあた
8〜17時半の設定にしてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
わたし9〜21時にしてて
違うよなと思ってました🥹- 11月28日
-
さあた
私も最初はそのくらいにしてました!
月齢が小さい時割と就寝前1時間半前とかまで寝てたことあったので💦- 11月28日
-
ママリ
そうなのですね🥹
8〜20時にしてみます!
ありがとうございます✨- 11月28日
ママリ
ありがとうございます!
ちなみに…
19時に寝かしつけ始めて
何時に寝ますか🥹?
はじめてのママリ🔰
お風呂(18時前)→暗くした寝室で授乳(18:10頃〜)→寝かしつけ(18:50頃〜) という流れなのですが、大体19:30くらいまでには寝ることが多いです😌
ママリ
すごい!トントンで寝ますか?
はじめてのママリ🔰
前は、おくるみ+抱っこ+トントンだったんですが、重くなってきて続けられないなと思ったので、トントンだけに変更しました!
変えた日の夜は泣いて、寝かしつけに2時間、次の日は1時間かかりましたが、だんだん慣れてきてくれました😊
ママリ
やはり慣れですね、
尊敬します🥹🩷
わたしは授乳寝落ちが
多いです、、
昼間は抱っこor授乳寝落ちです💧
🍼にしてるのですが
授乳寝落ちしたいからか?
ただの飲みムラなのか
120くらいで飲むのをやめて
母乳少し吸って寝ます🥹
はじめてのママリ🔰
ママリさんの赤ちゃんはその方法に慣れているんですね😌
うちの子は授乳でウトウトするんですけど、ベッドに置いたらパチっと目が開くので…💦
ミルク飲んでそのまま寝落ちしてくれるの羨ましいです✨