
1歳3ヶ月の子どもがベビーチェアに座らなくなり、膝に座らせて食事をしています。食事に興味が薄く、動いたり立とうとすることがあります。今後のしつけや解決策についてアドバイスを求めています。
1歳3ヶ月
ベビーチェア(hugmuu)に座ってくれなくなりました🥲
サイズはキツくないように見えるのですが、ご飯の時も30分格闘してダメだったので膝に座らせて食べさせています。
もともとご飯に興味があまりなく、出さなければ一食飛ぶんじゃないかと思ってます🙄
なので縛られるのが嫌で途中動いたりするためかなとも思ってるのですが…
膝に座らせてもたまに立とうとしたりする(許さず座らせますが泣きはしません)のでこれからどうしつければ良いか…
自宅保育で基本的に時間に余裕はあるのですが
2人で服汚れるのもなかなか大変で何か解決策などあれば教えてください😂🙇♀️
- ままり(妊娠22週目, 1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
hugmuu使ってました!ローチェアですよね?
うちも食に興味なしで育ってます😂
ちょうど同じぐらいの頃から集中して食べてくれないことに悩んでハイチェアを購入しました。
結果良かったんですけど、最近はハイチェアで食べて途中から飽きて?立ち上がってhugmuuに戻ります笑
ままり
ローチェアです!
ちょうど色々したいこと増えてくるからなんでしょうか😂
ハイチェアで立たれるのも怖いですが…🥲
ちなみにハイチェアはどちらのもの使われてますか??
退会ユーザー
きっとそうだと思います😂少しずつ自我も芽生えてきますし!
立とうとすると、ダメだよ立たないよと注意するんですが、面白がって立つんですよね、、笑
側にいる状態で立つんですが、離れてるときだと尚危ないです、、
ハイチェアは大和屋のすくすくチェアを使ってます!ハイチェアいろいろあって値段もピンキリでどれにしようか迷いましたが費用抑えたくてメルカリやらラクマやらで綺麗めなものを探して購入しました!
ままり
似た状況の方がいて安心しました😂
近くに友達がいなくて他の子の様子知る機会がなかなかなくて…
根気強く注意して教えて行くしかないですよね🥺💪🏻
ハイチェアうちでも良いの探してみます!
たくさん教えてくださりありがとうございました♡