
藤沢市(江ノ島・湘南)に詳しい方教えてください(><)小田急小田原線・小…
藤沢市(江ノ島・湘南)に詳しい方教えてください(><)
小田急小田原線・小田急江ノ島線を利用して藤沢市に行こうと思っています(><)
ショッピングモールや観光地は混んでいるだろうし、夫婦共に特に興味も無いのですが……
何にでも興味津々な息子に「海を見せたいねー」となり、海辺で遊ばせたいなあと思っているのですが、藤沢市のどこらへんがいいんでしょうか(´・ω・`)
藤沢市が一番近場の海なので、他では考えていません。
車はなく電車移動(ベビーカー有)になります(><)
手をちょんとつけるくらいで構わないのですが……(><)
- のこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
藤沢市で海と言ったら、やはり江ノ島じゃないでしょうか( ^ω^ )??海開きはまだですが、砂浜もありますよ✨

クミ
七里ヶ浜あたりだと、コンビニもあるし、江ノ島ほど人は居ないかもしれません。
(でも、それなりには居ると思いますが。)
手もちょんと海につけられると思いますよ。
砂浜はベビーカーは難しいので、たためるものだといいですね。
-
のこ
コメントありがとうございます!
そうです!そんな穴場?を知りたかったです!!(><)♥
調べてみたら良さそうです♥
第一候補です、ありがとうございます!♥- 5月2日
-
クミ
ただ、江の電はそれなりに混むとは思うので、気を付けていってらしてください。
水分補給もしっかりとね!- 5月2日

ちびにゃ
江の島自体はものすごく混んでいると思うんですが、島まで行かずに、江の島水族館の辺りの海岸(片瀬海岸)に遊びにいくのはどうですか?小田急を使うのであれば、駅を降りてすぐ近くですよ。
七里ヶ浜もとっても良いと思うんですが、クミさんもおっしゃってるように江ノ電の混みっぷりはすごいです。GWは、鎌倉駅などで入場制限するほどなので赤ちゃん連れはキツいかと。
海はどこも、トンビが空から食べ物を狙っているので、浜辺でものを食べないように気を付けてくださいね😃
のこ
コメントありがとうございます!
やはりそうなりますかね(><)
私も主人もあまり混雑したところが好きではなくて、人多そうだなあと思って質素な砂浜ないかなあと……(><)(笑)
でも、人が多い方が息子は楽しい気がします(´∀`)笑
人生初のちゃんとしたGW気分味わっちゃおうかな……
混雑時期に行った事ありますか?
また、江ノ島のサイトみてもよくわからないのですが、広いですよね?オススメありますか?(><)
退会ユーザー
海開き前なので、海自体はそんなに混雑してないんじゃないかなーとは思いますが、江ノ島自体はきっと混んでますね💦普通の土日でさえやばいですから(^^;;
でもせっかく遊びに来るなら人が全然いないより活気があって良い気もします🎵
江ノ島自体は、慣れた人間からするとそんなに広くはないです(^^;;観光する場所としては、メインが島の入り口?辺りの商店街と、あとは灯台と、竜泉洞という洞窟ですかね( ^ω^ )🎵商店街では海の幸がたくさんありますよ🐟✨灯台へはモノレールに乗ってもいけますし、洞窟へは船に乗って行けますから、いろんな体験するには良いかもしれません( ^ω^ )
のこ
詳しくありがとうございます!
が、GWの江ノ島の写真ってやつみたら怖くて取りやめになりました……(;´Д`)笑
日帰り予定なので、GWさけて行きます(笑)
その時に参考にさせていただきます!
退会ユーザー
うわー(−_−;)!!これは…子連れにはきついかもですね(^^;;
そいえば江ノ島水族館もお子さんには良いかなーと思いましたが、どこも混んでますよね(^^;;
良いところなので、機会があれば遊び言ってみて下さいね✨