
コメント

ひーちゃん
計画分娩や、予定帝王切開ではないのですが、私は39週の最後の検診で全然まだ生まれないと言われてたのにその後(五分後くらい)の内診で破水して入院→出産の流れだったので
ある程度わかるけど…正確じゃないと思います🤔
知り合いの方では無痛分娩を希望して計画分娩の予定を立てていたけどその前に陣痛が来て無痛分娩できずそのまま出産って方もいたので
予定はあくまで予定なんだなーと…

はじめてのママリ🔰
だいたいは分かるそうですよ!なので先生も予定より早まりそうなら、もうすぐですね!とか予定日近いけどまだ子宮口あいてなかったり赤ちゃん降りてきてなかったりしたらまだかもねぇ〜と大体健診の時に見てわかると言ってました!
けど、突然の破水や陣痛は予想が出来ないと思います😵💫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も計画無痛予定で38w予定です!持ってくれないと本当に困るので😭1人目も37w6に産まれて切迫でした。安静にしてれば大丈夫なのでしょうか?😭
2人目はもう後期入ったらこちらから入院させてもらおうと思って😭- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
切迫の場合、病院の方から指示があると思いますが後期に入り順調であってもどっちにしろ安静にして計画日を迎えるのが良いと思います✨✨
私も計画無痛分娩を経験しましたが、後期に入り子宮口4センチ開いてて赤ちゃんも下に下がってきてました🤣が、安静にし無事予定日(同じく38wでした)に出産いたしましたよ!☺️💕
でも破水や陣痛はいつ来るか分からないので絶対大丈夫とは言えませんが、無事に予定日を迎えられるといいですね😆💪💕- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
病院の先生とも話して決めるのが一番ですよね^_^
私も後期安静にして計画日待ちたいと思います!^_^- 11月29日
はじめてのママリ🔰
私も1人目破水スタートでした!
全然産まれないって言われたのにすぐ生まれるってよく聞きます!
私も計画無痛予定なのですが、本当に心配で...38w0予定ですが37w0に変えてもらおうか迷ってます年子になってしまうので出来れば38wまで持たせたいですが。。安静にしてればいいんですかね?😭
ひーちゃん
全然開いてもないし降りてきてもないし予定日超えるかもねーとまで言われてたんですがね…笑
破水していたので促進剤も使っていますがそれでも初産で七時間の安産です。笑
お医者様に相談してみて
ご自身の様子をみてー。とはなると思いますが2人目は早いとも言われるのでこればかりは分かりませんよね🥹
時期も時期なので安静にするのは1番だと思いますが🙄
はじめてのママリ🔰
私も初産なのに7時間で産まれました😳
本当に陣痛、痛いのが無理で、無痛じゃないと産めないと思うので😭今もできるだけ安静にしてます😭料理洗濯は平日親に頼んでて、子供のお風呂も旦那が仕事から帰って来てから入れてもらってます🥺
体力が心配ですが。。