
ヒップシートの購入について悩んでいます。現在7ヶ月の下の子が大きくなり、抱っこ紐だけでは辛くなるかもしれません。ヒップシートは必要でしょうか。
ヒップシートを購入するかについて
下の子が7ヶ月8.5キロ
身長は西松屋のカバーオール80を足は折らないで着てるぐらい
の大きさがあります。
今は抱っこ紐のみを使用しています。このまま大きくなったら肩も腰も辛そうだと思い、ヒップシートを購入するか悩んでいます。
ヒップシートはあってよかったですか?なくてもやっていけますか?
上の子は1歳で7.7キロ 71センチの小粒で尚且つ1歳以降は抱っこ紐を使わなくなったので、抱っこ紐のみで終了しました。あったほうがいいか教えていただきたいです。
- syu(1歳0ヶ月, 2歳8ヶ月)

syu
購入してよかった🙋🏻♀️!

syu
なくてもやっていける🙋🏻♀️!

newmoon
次女が安定して歩けるようになってから、11キロくらいの時にヒップシート買いました。
抱っこ紐の種類にもよるかもしれませんが、個人的には抱っこ紐の方が腰と肩で支えるから負担は分散されると思っています。
ヒップシートは腰だけで子供の全体重支えるので、結構下腹部(恥骨)に食い込みます💦
長時間の抱っこには断然抱っこ紐がいいかなと思います。
短時間のうちに抱っこしたり、降ろしたりを繰り返すようならヒップシートはおすすめです。
うちは長女の習い事送迎の時に次女を歩かせたり降ろしたりすることが多いので買いました。
思いからヒップシート、というのは違う気がします😅
-
syu
抱っこ紐はエルゴを使っています。
長時間となると抱っこ紐がよいのですね。
あまり短時間で使うことはないので、抱っこ紐のほうがよさそうですね🥹
抱っこ紐だと全体重が脱力してかかるけど、ヒップシートなら首に抱きついてくれたりして少しは楽にならないのかなと思って💦
回答ありがとうございます!- 11月28日
コメント