※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

生後7か月の子どもがつかまり立ちを始め、頭をぶつけることが多いのですが、ガードが必要か心配です。大丈夫でしょうか。

生後7か月になってつかまり立ちできるようになってどこでもよじ登るから毎日頭ぶつけてる、、ごちんって割といい音出てるけど大丈夫なのかなあ?頭につけるガード必要?🥲

コメント

つき

柔らかいヘルメットみたいなものをつけてました!
でも昔はそんなものなかったと思うので、なくても悪影響はないかもしれないです。
とはいえガンガンぶつけてたら心配ですよね😂

  • ぷー

    ぷー

    ちょっと目を離すとすぐ倒れるから困ってます笑笑
    やっぱりヘルメット買おうかな~😂

    • 11月28日
るる

うちはゴチンじゃなくて
パキッでした(笑)

ヘルメットしてもすぐ取るし
クッションみたいなリュックしても
イマイチで😂😂😂

何もしませんでした、、
というより何も出来なかったです😭

ヘルメットしてくれるなら
めっちゃおすすめです!

  • ぷー

    ぷー

    嫌がる可能性ありすぎて迷ってます笑
    でもまあ案外すんなりしてくれるかもだし試しに買ってみた方がいいですよね😳
    クッション背負うみたいなグッズありますよね!それも気になってました😂

    • 11月28日
  • るる

    るる

    セカストとかリサイクルショップに
    売ってたので買いました😂
    メルカリにもあるので
    気にならないなら試すのもありです😅
    もう本当に被り物嫌いすぎて(笑)

    • 11月28日