
コメント

はじめてのママリ🔰
バスタオルやペットシーツなど汚さないように対策をして普通のタクシー呼べばいいかなと思います。

Satimon
私も大阪市です。
タクシー会社2社くらいに問い合わせました。
昔すぎてどこの会社だったか記憶ないんですが、対策したら大丈夫と言われましたよ。
結果、陣痛こなかったんですが…💧

ままり
自宅で高位破水しましたが、破水したことは言わずに普通のタクシー使いました💦💦
ナプキンあてたりして行ったので車内を汚すことはなかったです!

き
MK、日タクは破水してもいけたと思います!
事前に破水してても来てくれるタクシー会社何個かピックアップしておいて、
電話の段階で確認してから呼べばいけますよ😆

はじめてのぷりん
堺市も無くて普通のタクシーを普通に呼んだらいいと言われましたよ!タクシーアプリGOが早いとの事で病院からオススメされました!ペットシーツと夜用のナプキン(産後も両方ともつかう)を1枚づつ遠出の時は持ち歩くと良いと思います🥰

たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
皆様教えていただいてありがとうございます!!
普通のタクシーでも行けると知り安心しましたε-(´∀`*)
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
それも考えてはいたんですが、呼んだはいいものの、対策してても拒否されたと聞いたことあったので…どうなのかなぁと…