※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが靴擦れで悩んでいます。肌が弱く、痛がっており、絆創膏や軟膏も効果がありません。幅広の靴も試しましたが、改善しません。アドバイスをいただけますか。

子どもの靴に詳しい方いますか?

うちの子は肌が弱くて、
足のかかとの靴擦れもひどいです。

常に痛がってます。

靴を履いて歩けるようになってから、
もう2年以上、ずっと靴擦れができている状態です。

靴下は必ず履かせてます。

常に靴擦れができているので…
かかとに絆創膏を貼ってもダメです。

絆創膏でダメなので、
カットガーゼを何重かに折ってテープで貼っていても
悪化します。

病院で傷用の軟膏を毎日塗ってますが、治りません。

幅広、甲高と言われたので…
ムーンスターのキャロット、イフミーでもダメです。

どうすればいいのでしょうか?

なんでもいいので、アドバイスあったらお願いします。


コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

幅広甲高ならミキハウスが
靴擦れしやすい部分のクッション性も
高いと思います☺️
ハイカットまではいかないですが
あと足首より少し上までカバーしてくれる
タイプもあるのでかかとがズレにくい
とは思います🥺

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    ものすごく高そうなイメージですが…
    ずっと傷がある状態よりマシですよね。
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

2Eの靴をワンサイズ大きいものを買って履いてみるのは試しましたか?

足首を固定したら楽になるかもしれません。なのでアシックスのスクスクのハイカットモデル。

それか、ニューバランスの313らへんですかね…。

  • ままり

    ままり

    試してなかったです!
    大きい靴って靴擦れができてしまうイメージがあったんですけど…
    試しにやってみます😊

    ニューバランスの313もダメだったような…
    記憶が曖昧なので、もう一度試してみます!

    たくさんありがとうございます😊

    • 11月28日