コメント
はじめてのママリ🔰
自分が平仮名だったので娘も平仮名にしました☺️
りち
平仮名の柔らかさが好きだったのと、昔は女文字と呼ばれていたひらがなを使うことで女性らしい子に育ってほしくて☺️(今の時代にあまり良くない理由でしょうが…💦)
-
はじめてのママリ🔰
素敵な理由ですね☺️
コメントありがとうございます♪- 11月27日
はじめてのママリ🔰
自分が平仮名だったので娘も平仮名にしました☺️
りち
平仮名の柔らかさが好きだったのと、昔は女文字と呼ばれていたひらがなを使うことで女性らしい子に育ってほしくて☺️(今の時代にあまり良くない理由でしょうが…💦)
はじめてのママリ🔰
素敵な理由ですね☺️
コメントありがとうございます♪
「ひらがな」に関する質問
支援級についてです。 小1の娘がいて、就学前健診のテストでIQが 知的障害には入らない、いわゆるグレーゾーンでした。 そこから知的枠の支援級になりましたが、 私自身、いまだに納得いってません。 産まれてから今まで…
昔の自分、周りの子たちと我が子たちを比べてしまうんです…。 私は親に絵本を読んでもらった記憶はありませんし、親に聞いても絵本は読んであげたことは無いと話していました。 でも勝手にひらがな、カタカナを覚えてき…
この子には幼稚園と保育園どちらが合っていると思いますか? 現在のびのび系に通っている3歳児(2歳児クラス)です。 ・ガヤガヤしてる感じは苦手(というか圧倒されてしまう)で、静かな場所が落ち着くよう ・あんまり縦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママと同じいいですね!
コメントありがとうございます♪