
コメント

ママリ
500万円のオーバーローン(売却しても残ってしまう分)があって、貯金などで完済できない場合はまず売却することができません。
方法としては任意売却があります。
任意売却を調べてみてください。

てよ
その事例ですとあえて個人再生を選ぶ意味はなくて、自己破産でいいのではないかと思いますよ。もう家も売ってしまってるわけなので。
-
ゆいちー
まだ家売れてないんです…。
売りたいけど売れない。素人には難しいですね😓- 12月5日
-
てよ
なるほど。でも家を売って構わないのであれば自己破産でいいと思いますよ。ただ管財費用といって、破産申立を依頼する弁護士に払う費用とは別で、30万〜準備しないといけないかと思います。
- 12月5日
-
ゆいちー
やっと離婚に辿り着いたところですでに疲弊状態。
家の売却活動続けるほど貯蓄もないし、ほとほと疲れました😓自己破産の一手しかないですよね😭- 12月6日
ゆいちー
任意売却で動いていて、今の提示金額だと買い手がつかないから下げたほうが良いと不動産に言われてます。
オーバーローン分を新たにローン組む話も出ましたが、その金額も限界があると思いまして💦
ママリ
任意売却の際は売却後もオーバー分を返済できます。
同じ銀行で住宅ローンではなくフリーローンを組む形になりますよ。
ゆいちー
そのオーバー分をローンを組んで、さらにはそのローンを個人再生や任意整理することはできますかね?