
コメント

退会ユーザー
くるりんぱすると解かれにくいし割とサッとできます!😂
あと、サッとは出来ないけど、三つ編みしておだ
退会ユーザー
くるりんぱすると解かれにくいし割とサッとできます!😂
あと、サッとは出来ないけど、三つ編みしておだ
「2歳」に関する質問
①順番 を学べる絵本 ②貸し借り を学べる絵本 ③ おしっこ を学べる絵本 のおすすめを教えてください! 対象:2歳半 ノンタンはおまるの描写が古いのといじわるな描写があるので、現時点では選択肢から外しています。困って…
仕事探し中です😩 休みやすくて融通の効くパートってなにがありますか? 理想は週3 5時間くらいで働きたいです🥲 子供が0.2歳でまだまだ体調壊しがちです...🥲 皆さんどのようなお仕事につかれてますか? やっぱりスーパーの…
上の子可愛くない症候群、産後年単位で遅れてきた方いませんか? 私が産後2年くらい全然なくて、やっぱ第一子って思い入れが強いから一番なんだなと心底思っておりずっと本心から上の子優先してきました。 下の子が2歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
んごすると、強度増すので、暴れまくって乱れる事はあっても自分では相当頑張らないと解けないです!
(手元が狂って途中で送信してしまいました笑笑)
はじめてのママリ
若干薄毛で(笑)、三つ編みは難しそうなので、くるりんぱやってみようかな😳
くるりんぱはどのくらいの位置で結んでからやってますか??