
コニーの抱っこ紐はどんな時に使いますか?使用経験や良かったエピソードを教えてください。
コニーの抱っこ紐ってどういう時に使っていますか?
コニーの抱っこを買うか検討中なのですが、あれは皆さんどんな時に使っているのでしょうか?
普通の抱っこ紐はNUNAのものを買いました。
まだ外出できるようになってすぐなので少ししか使っていませんが...
今のところはまだ3キロちょっとなので、グズった時など普通に抱っこでどうにかなっていますが、これから重くなると必要かなと思いまして💦
コニーを買って良かったというエピソードや使用場面があったら教えてください!
- りくく(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家でどうしてもグズってないて寝かしつけたいときに使ってました🙌
あとはベビーカーで外出の時に一応持って行く(ほぼ使わなかったです)
首がまだぐらぐらの時は正解が分からず余り使わず、
首座り〜腰座りするまでの使用で20回は使ってないと思います。笑
今は使わないので防災セットの中です😪
家で抱っこしてないと寝ないとかでなければ無くてもいい気はします🤔
私は使わないかもな〜とメルカリで安く購入しましたがそれで正解だったなと思ってます!

🥖あげぱんたべたい🥖
コニー使ってました!!サイズを大きく選んじゃって緩くて寝かしつけだけに使ってました!肩も上がらないし寝かしつけに抜群でした!

はじめてのママリ🔰
寝かしつけに大活躍してました🙌🏻
わりと2ヶ月くらいから布団で寝てくれて使うことが減り今では使ってません🥲

りくく
皆さん返信ありがとうございました!
やはり寝かしつけで使っている方が多いのですね。そしてあまり使わなくなる感じで...😅
もう少し様子見して、必要そうならメルカリとかで見てみようと思います!!
コメント