※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

混合で育てている赤ちゃんについて、授乳間隔を3時間空けるべきか、2時間や4時間でも問題ないか教えてください。

生後7日目ですが、混合で育ててます。
母乳片方10分ずつ(5分の時もある)→ミルク70
あげてます。
産院では3時間経ったら寝てても起こしてあげてねって言われたのですが、今日は2時間半くらいで起きてしまい、
母乳とミルクあげてます
必ず3時間開けなければいけないですか??
寝てたら4時間とか、起きたら2時間とかでもあげちゃって平気ですかね、、、

コメント

ままり

脱水とか怖いので
最初の1ヶ月は3時間おきのがいいのかなと思います!

母乳はこまめに上げてもいいけど
ミルクはあげすぎない方がいいって言われたので
起きて2時間しか経ってないときは母乳にしてました!

  • さ

    なるほど!!
    さっきまであげてしまってましたーー😭
    私もそうしてみます!!
    ありがとうございます🥹

    • 11月27日
  • ままり

    ままり




    うちも混合だったんですけど
    塩梅が分からなくて
    ぷくぷく太っちゃったので
    母乳がある程度でてるなら
    ミルク少なくても大丈夫かなと思います!

    • 11月27日
  • さ

    ミルク太るって言いますよね😳😳
    2週間検診まで病院と同じ感じにしてそれ次第で変えてみます!!
    ありがとうございます💙

    • 11月27日