※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週で切迫早産のため自宅安静中です。入院バックの準備について、必要なものを教えてください。

妊娠31週、切迫早産で子宮頸管21mmで自宅安静中です💦

いつ入院になってもおかしくないと思うので、入院バックを準備しようと思いますが、何を準備すればいいでしょうか😵💦

今思いつくのが、下着類、お風呂道具、化粧水、パジャマ、充電器、暇つぶしグッズなんですが、それ以外に必要なものを教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

めめぼぼ

延長コードとペットボトルにつけるストローは重宝しました!!
あとは髪が長いのであればヘアクリップかヘアゴムあるといいと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    全部入れます!!😭

    • 11月27日
あーたん

今まさに切迫で入院してます。
S字フック、小銭入れ、小さめの手提げ、マスク、ハンディファン、スリッパ、耳栓あたりは私は必須です。

私は検診のまま入院しましたが旦那が後から持ってきてくれなんとか揃いました〜

入院にならないよう安静にしてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中なんですね💦
    大変な時にありがとうございます🙇‍♀️
    挙げていただいたもの全部入れます😭

    入院になる病院がまぁまぁ遠くて、もう毎週の検診の時に入院バッグ持っていくつもりにしてます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月27日
  • あーたん

    あーたん

    とりあえず百均で用意して退院時捨てて帰れるようにした方がいいですよー!

    あとは、机における時計!前回も入院でしたが病院って時計がないんですよ💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね…!!
    確かに身軽に退院したいです!

    なるほど!
    気が付きませんでした😳
    ありがとうございます!!

    • 11月28日
ma

スリッパ、マスク、鏡が必要だなと思います!
今32w切迫早産で入院中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な時にありがとうございます💦
    大部屋になると思うので確かに要りますね!
    入れます!
    お大事にしてください🙇‍♀️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

同じく31週で20mmで自宅安静中です🫥🫥
病院によると思いますが、私の病院はお箸や飲み物も持参です💦
自分で洗わないとなので、割り箸持って行きます!
飲み物も入れてくれないし、買いに行ってももらえないので大量に準備してます(笑)

あとはティッシュやウェットティッシュ準備してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね💦
    私も上の子がいるんですが、自宅安静難しすぎませんか?😵
    私もクリニックから総合病院に転院になってしまったので同じような感じかもしれないです😭
    確かに自分で用意しないといけないの多そうです💦
    参考になります。ありがとうございました👏

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子保育園に行ってるので、日中はゆっくり横になってます!
    主人が仕事調整してくれて、保育園送迎と家事育児もしてくれているのでなんとか20mmを1ヶ月ほどキープ出来てます🥺
    動いていたらとっくに入院になっていたと思います💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです👏
    うちも10~14時はプレ幼稚園に行ってくれてるのでだいぶ助かってます💦
    すごい👏20mm1ヶ月キープ出来てるんですね!
    ここまで来たら安静にしてたところでどうなんだろ😭って思っちゃってましたが、希望が湧きました✨️
    なるべく動かないように頑張ります…!

    • 11月28日