
予定日が近づいており、早く出産したいと考えています。前回は促進剤を使い痛みが強かったため、今回は自然な陣痛から始めたいと思っていますが、陣痛の感覚に不安があります。15分間隔の陣痛がどの程度の進行を示すのか知りたいです。
予定日12月18日だけど38週ぐらいで早く産みたい!🫣
1人の時は破水からのバルーン+促進剤で2日かかり41週で産んだけどもぉ促進剤は嫌なので陣痛からスタートしたいけどそんなのその時によって違うしなぁと🤷♀️
上の子超過したけど2人目は早く産まれた!って方います?
促進剤って無駄に痛いし子宮口5センチでも8センチぐらいの痛さで死にそうになってて、でも陣痛からスタートだと痛みの感覚分からないから陣痛てこんなもんじゃないと思って気づくのかも不安なんですけど15分間隔てどのぐらいの開き具合なんですかね😳
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

みこママ
その週だと促進もして貰えないので厳しいですね💦
うちは、下に行くにつれて超過しましたね
その代わり陣痛来てから出るまでの時間はどんどん早くなってます笑😃
15分間隔で病院行ったら全開になってたので
人によると思いますが8センチとかなんですかね?
3人目は全開になってるの気づかず出産しましたし
4人目は陣痛ありましたがなかなか波が乗らず寝れない痛さなのに生まれなくてイライラMAXでキレた瞬間に破水からの肩まで出てしまいました
経産婦は早いこと多いので気をつけてください🙇♀️

m75
すみません逆のコメントになりますが…
1人目41w4dで出産2人目も結局41w1dで出産しました😭
1人目は点滴促進剤のみだったのに何故か2人目は子宮口の開きも悪くて、バルーン+点滴促進剤でした💧
でもやはり経産婦だからか、エンジンかかったら早かったです!
-
はじめてのママリ🔰
2人とも超過したんですね!
点滴促進剤痛過ぎますよね😹
私も1人目なかなか本陣痛に繋がらずバルーンして点滴でしたがもぉほんと嫌過ぎて2人目はどうか🙏という感じです(笑)
エンジンかかったら早いて言いますよね!
やはり一回経験してるから開きも早いのでしょうか😳
そうだったらまだ希望が持てます(笑)
2人目は楽だったていう友達がいるからえ、そぉなの?て疑心暗鬼ですが(笑)- 11月27日
-
m75
2人目は楽でした!!
悶絶して喋らないくらいの痛みは2時間くらいで全開から10〜15分で産まれてます!
陣痛さえのってくれば早いと思いますよー!- 11月28日

ゆん
2人目の時、私の場合15分とかの時はまだ3cmくらいでした!
6分とかで6~7cmだったと思います。
ただ6~7cmからが経産婦のため超特急でした!
今回私も予定日12月18日ですが38週に計画分娩予定です!
1人目が促進剤だったので促進剤の辛いの知ってるのでめちゃくちゃナーバスです今..
-
はじめてのママリ🔰
15分で3センチなんですね!
人によって違ってますね🫣
3センチから6センチて長くないですか!?
そこから早いなら頑張れそうですが、、、(笑)
もぉ病院着いたら8センチで超特急で産みたい!て思い過ぎてて🤣
予定日同じですね!
頑張りましょうね☺️
促進剤は決定なんですね!
またあの無駄な痛さを経験しないとと思うと震えますね!😭- 11月28日
はじめてのママリ🔰
陣痛きてからは早いけどそれと予定日より前とかは関係ないんですかね🤔
ほんと子供によって出産の形違ってますね🙌🏻
4人も産んだの凄過ぎます👏!
15分間隔で8センチなんですね!
ちょっと希望が見えたかもです(笑)
みこママ
帝王切開の双子含めて6人居ます笑
予定日早くはならないですが産まれるのは本当に早かったです
はじめてのママリ🔰
6人!すごいですね😳👏
6人も経験したママさんのご意見心強過ぎて頑張れそうです💪
ありがとうございます!
みこママ
早く産みたくて効果あったなーと思うのはエアーボート漕ぎと雑巾がけですね
あと気になることやり残さないことです👀
家中綺麗にして子供の服水通ししてとか
はじめてのママリ🔰
やはり動きまくることが大事になりますね(笑)
今年の大掃除をしていこうかと思います(笑)🤔
みこママ
今からお掃除毎日したら綺麗になるしいいことしかないです😍
雑巾がけが本当に良いって聞きますけど、私も雑巾がけの姿勢は効く気がします笑
はじめてのママリ🔰
言いますよね!
1人目の時にこれでもかってぐらい雑巾掛けしてたけど結局なかなか産まれなくて信じてませんでしたが足りなかったようですね(笑)
今回は頑張ってしてみます(笑)