
生後3ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドの柵に頭をぶつけています。泣いてはいませんが、対策を考えています。ベッドガードは窒息の危険があると聞き、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
【ベビーベッドについて】
生後3ヶ月弱の赤ちゃんをベビーベッドで寝かせています。
昨日から柵に頭をゴンゴンぶつけているようで、泣きはしないのですが私が目覚めてベッドの真ん中に戻しています。
音を聞くだけでも痛そうなので対策したいのですが、ベッドガードは窒息のおそれがあると聞き悩んでいます。
同じようなことで何か対策をされた方がいましたら、参考にさせて頂きたいです。
- なつみ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じで頭打ちつけて夜中に泣いて起きてました💦
なのでベビーベッドをやめて、ベビー布団にぴったりのサイズのネットのベビーサークルにしました🙌
ネットなので頭ぶつけたりしても痛くないですし、ベッドガードみたいにずれないので挟まれる心配もないです😄
なつみ
まだ頭も柔らかいし、心配ですよね😂
ベビーサークルでお布団を囲むような使い方ですね!
参考にさせて頂きます🙏