

マママリ
うちは冷えピタも嫌がってたのでアイス枕を眠りが深くなったら背中とか頭の下に入れてます💦
早く熱がさがりますように、
お大事になさってください😌

と
副反応での熱なら解熱剤は使わないです!!
うちの子も腫れてても保冷剤嫌がるので冷やしてないです。

ママリ
保冷剤とか使ったことないです。風邪の時もそうですがあえて冷やしたりとかはしてないです。ぐったりしたり、しんどそうにしてなければ解熱剤も使わないです!副反応の熱なら半日〜1日ですぐに下がると思います!
マママリ
うちは冷えピタも嫌がってたのでアイス枕を眠りが深くなったら背中とか頭の下に入れてます💦
早く熱がさがりますように、
お大事になさってください😌
と
副反応での熱なら解熱剤は使わないです!!
うちの子も腫れてても保冷剤嫌がるので冷やしてないです。
ママリ
保冷剤とか使ったことないです。風邪の時もそうですがあえて冷やしたりとかはしてないです。ぐったりしたり、しんどそうにしてなければ解熱剤も使わないです!副反応の熱なら半日〜1日ですぐに下がると思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供の呼吸状態が突然悪化、緊急入院 精査のため数カ月の予想、付き添い入院中です 経験やあって便利だったもの教えてください 慣れない日々のため返信できないかもしれません 申し訳ありません
小児科医さんって、 うんちを見せられても困るものなんでしょうか? 1歳の予防接種の際、 うんちに白い膜があるのが気になって 画像を見せ、実物も持ってますと伝えたところ、 「実物は見る必要ないです。わかりません。…
小児科医さんって、うんちの画像見せられても 困るものなんでしょうか? 1歳の予防接種の際、 うんちに白い膜があるのが気になって 画像を見せたのですが、 「わかりません。研究機関にでも持っていくしかないでしょう。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント