
コメント

はじめてのママリ🔰
エンドレスに流してます😂
割とすぐに飽きるので、飽きたら勝手に違う遊びしてるし、全く相手にしないってことは無いし、永遠に見続けてるって訳でもないので良いかなーと甘々です😂

はじめてのママリ🔰
夕方からはEテレつけっぱなし、車ではDVDつけっぱなしです☺️
夕方まではとくにテレビつけてもニュースとかです👌
-
はじめてのママリ🔰
平日夕方とかは本当にEテレ頼りになりますよね!!
うちも車でDVDも考えていたところです🤔- 11月28日

min
YouTubeは寝る前に1つだけと約束してるので、基本1日1回です☺️が、Eテレなどは1〜2時間とか全然見せちゃってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeにハマると1日中YouTubeになっちゃいそうですもんね💦
約束事を作るのは大事だと思います😌- 11月28日

はじめてのママリ🔰
うちも気になってました。
うちはご飯作り家事で昼夕方YouTube1時間ずつくらいつけてます。
テレビはずっとつけてます🙇
いいのか悪いのか😭
でも別の方のコメントきいて安心しました^_^
-
はじめてのママリ🔰
子どもにテレビは悪ってことはないとは思うんですよね🤔
むしろそこから学び得るものもあるとは思うので!
うちもテレビつけっぱなしなのでご安心ください🤣- 11月28日

はじめてのママリ
基本テレビつけっぱなしですが日中はニュースや情報番組なのでほとんど興味を示さずママママママママ状態です😂
夕方のEテレタイムは割とご機嫌で見てますが途中で飽きたりもします🙃
車の中では動画は見せたことないですが、グズった時は大好きな「からだダンダン体操」の音楽をかけてご機嫌とりしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
ニュースかけてるとママママなので大変ですよね😅
なるほど、車の中でからだダンダン体操流すのいいですね🤔- 11月28日
はじめてのママリ🔰
私も同じような感じです😉
ちょこちょこベビーカーで散歩にも連れて行くし絵本も読むしまぁいいかって感じです🤣