※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶を3回も使うのは良くないでしょうか。今は次男に使っており、3人目は考えていません。ベビーグッズの処分も考えています。

3人目どうするかまだ迷っている方、もしくは、もう3人以上お子様いる方でも大丈夫です🙇‍♂️

哺乳瓶って取っときますか??
今次男に使ってる哺乳瓶は長男の時にも使ってた哺乳瓶です、、、。
3人目は今のところ考えておらず、次男が4〜5歳になったあたりでどうするか考えようかなぁって感じです。
けさ4〜5歳だと結構年数経つし。今持ってるベビーグッズもどうしようかと考えてるのですが、

さすがに哺乳瓶は3回もお古で使うのは良くないでしょうか??🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

ガラスのものはとっておいてます☺️
プラスチックのものは、使用済みでも良いという親族がいたのであげました!
もし次ができたらプラスチックのは買い直します。
あと乳首も買い直しですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    今4本あるのですが、全部プラなんですよね😭

    長男の時も乳首だけ捨てて哺乳瓶の容器のみ保管してました😅

    まだ2歳差だし哺乳瓶高いしで次男のは長男の哺乳瓶使いましたが、やっぱり4歳以上開ける場合は衛生的に処分してた方がいいですよね??
    💦

    長男の時から使っている哺乳瓶なので、4歳以上あけるとなると、哺乳瓶自体は7〜8年経つことになりますし😭

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラは劣化が怖いので…私だったら買い替えますかね🤔

    うちはもし次できたら、5〜6歳差になるので💦
    上2人は1年ちょっとしかあかなかったので、乳首だけ買い替えて使用しましたが、むしろずっと現役みたいな感じでした!笑

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり処分した方がいいですよね😭ただ母乳実感の哺乳瓶なのでめっちゃ高くて😂💦ガラスの方最初から買えばよかったですー😭

    衛生的にも3回お古は可哀想だし、次もし産むとしたら新品買おうと思います☺️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも母乳実感でした!
    普段は持ち歩くのに絶対的にプラの方が軽くていいんですよね〜💦
    ママリさんの気持ちで選べばいいと思います☺️

    私は、ちょっと衛生的にって思ってしまうっていうだけで、全く気にならない方もいらっしゃるでしょうし✨
    何が正解かは、結局のところご自身の判断基準になってしまいますよね🙇‍♂️
    なんだか答えになっていなくてすみません💦

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり3人目は年離すし、長男、次男と使って3人目、、3回目お古は可哀想だし衛生的に気になるので、もう思いきって処分して、もし産むとしたら哺乳瓶新品で買うようにしました☺️☺️

    コメントありがとうございます!(´▽`)

    • 12月1日
えるさちゃん🍊

うちは3人目予定してませんでしたが、哺乳瓶全部とっておいてました!
乳首だけ変えて使いましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    私も上の子と下の子は2歳差で産むって決めてたので哺乳瓶の容器取っておいたんですけど、3人目悩み中で、
    今はふたり育児で精一杯だし、上の子は発達グレー状態なので今のところは考えてませんがもし作るとしたら年齢差開けて3人目を旦那と話し合う予定なんです💦


    長男の時に買った哺乳瓶なので3人目が使うとしたら4〜5歳は年齢話したいので、使う時は購入して8年くらい経つんですよねしかも長男と次男が使ったやつ、、😭

    悩みどころですが、上の方が言うように劣化するし3人目哺乳瓶だけ新しいの買おうかと思ってます😭💦

    • 11月27日