
秋田市の市立病院や並木クリニックで出産した方の体験談を教えてください。医師や看護師の印象、設備、食事、出産費用について知りたいです。
ここ数年のうちに、秋田市の市立病院か並木クリニックで出産された方いらっしゃいますか👀?
医師の方、看護師さん、助産師さんの印象や設備、食事、出産費用のことなど教えていただけると幸いです🐣
今年化学流産してしまったときに並木クリニックへ行ったのですが、先生が淡々としていて声も小さくなんかなぁ...と思ってしまい💦(まだ初期だったのもあるかもしれませんが💦)それから数ヶ月ほど、昔から何かとお世話になっていた某レディースクリニックに通っていましたがこの度妊娠が分かり、市立病院やその他総合病院とも提携しているということで、出産を考えて初診を並木クリニックにするか、総合病院を視野に今まで罹っていたクリニックに通い続けるか悩んでまして💦
- ちびちび🔰(妊娠22週目)
コメント

まる
9月に並木クリニックで出産しました。
先生は声小さいです…
エコーの時もよく聞こえず動画で音量MAXで確認してました(^_^;)
でもとても穏やか〜で(ちびちびさんにはそれが淡々と、冷たくと感じてしまったかと思います💦)優しい先生です☺️
妊婦健診が始まると助産師さん、看護師さんとお話する機会もありますをみんな優しくていい人なのでそこでたくさんお話しました🥰
陣痛〜産後も寄り添ってくれて入院中の精神的支えでした😂
トイレ、シャワーは共有ですが全室差額なし個室なのでわりとゆっくり休めます。寝たい時は子供預かってもらえます。
ごはんはとっても美味しいです❣️中通の産後ケアを利用して並木美味しかったと気づきました!
私の場合費用は手出し3千円でした。
パジャマ、タオル類使い放題で洗濯機、乾燥機無料、ドリンクサーバーありなので洗面用具と下着、退院着だけで入院できるのがいいところです👌🏻💕
余談ですが並木クリニックの推奨しているソフロロジー法を練習しておくととってもスムーズなお産ができると思いました✨
わたしも妊娠前まで通っていた産婦人科がありましたがどうせなら産むところで健診受けたいと思い並木クリニックに行きました🚗³₃
妊娠生活、大変なことも多いと思いますが無理せず限りある時間を楽しんでください🍀*゜
ちびちび🔰
コメントありがとうございます🥺
先生の声小さいですよね💦並木さんで産んだ同期から女の先生もいるって聞いたんですがどうなんでしょう👀?
周りでも並木さんで産んだ人が多くて、口を揃えてよかった!と言っていたのですが、初めての妊娠のときに苦手意識を持ってしまって😭💦
まる
水曜日だけ女の先生です!
結構サバサバ系の先生で私はエコー時間短いな~(頭、お腹、太もも測って推定体重だす+順調ですね~と最低限な感じ)と思ってしまってなるべく水曜日意外に予約入れてました🙄💭
必ず2人の先生に見てもらうのが決まりみたいなのでもし女医さんと気が合うようでしたら基本水曜日に予約していくのもありかなと思います😊
健診が始まってしまえばほぼ助産師さんたちとのお話で先生とはエコーの数分しか話しませんが苦手意識持ってしまているとその時間もおもやみになってしまいますよね😢
母子手帳貰う前の心拍確認の何回かまでで克服出来なければ市立にしてみるのもいいと思います‼️
わたしの、知人は市立で3人産んでてなにも言ってなかったので悪くは無いと思います❣️
ちびちび🔰
ありがとうございます😊まだ初診にも行っていないのに、日に日に陽性反応が濃くなって昨日やっと4w2dで逆転現象、気持ちはどんどん先走っちゃってます💦
出産する頃には35歳ほんと手前なので、何かあったときのために市立の方がいいのかなーとも思ってきています💦