
6月に顕微授精を予定しています。ですが、内膜症の為、次生理がきたらか…
6月に顕微授精を予定しています。
ですが、内膜症の為、次生理がきたらからディナゲストを服用(14日間)するようにと、言われています。
顕微授精の為、だいたいどのくらいの時期で採卵があるかを仕事の関係で知りたいのですが。
今、ルナベルを飲んでおり、あと3錠で飲みきります。おそらく飲みきって2日くらいで生理があるはずですが、その日から14日間ディナゲストを服用。
ディナゲスト服用後どのくらいで通常は採卵になりますか?
ちなみにショート法です。
ネットで調べるとディナゲスト服用後1週間で生理。生理始まってから11日や12日目で採卵?と思うんですが、この考え方であってますか?
- つくし(9歳)
コメント