※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌤
ココロ・悩み

子ども3人を連れて離婚して、幸せになれるのでしょうかもう心が病んでよく分かりません

子ども3人を連れて離婚して、幸せになれるのでしょうか
もう心が病んでよく分かりません

コメント

deleted user

いま幸せです
私も子供3人います

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます🥹
    お子さん3人連れてすごいと思います、本当に。かっこいいママさんです、私も幸せになれますかね

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

お子さんの月齢近くて親近感です😭
心病むのよくわかります💦
私は離婚ではありませんが夫婦揃って同じ会社に勤めていたのですが倒産してしまいどん底にいるところです。。
給料未払い、育休手当の手続きもしてもらえてなく、これからもらえる手当の権利も全て失い、離職の手続きもまだしてもらえてなく貯金も底つきそうなレベルです。。
幸せに絶対なると決めたので這い上がってやります!!
妊娠中ですぐ動けないとなるとほんとうに八方塞がりで守るものもあるし絶望的に感じますよね😭
保育園も厳しい状況になりましたが最悪一時的に生活保護を受けてでも守ってやると思いました。
今回は母が家を引き払ってしばらく同居してくれることになったので生活立て直そうと思っています。
方法はきっとあります。
是非口に出して市役所やご両親に相談してみてください。
お辛いと思いますがきっと何年か後になれば違う景色になると信じてます!!

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます😭
    ええええ!とても大変じゃないですか😢😢お金問題となるとまた違った大変さだと思います。
    でも絶対絶対幸せになれると思います!ここまで苦労されているのだから、、😢というか幸せになってほしいです!!!!
    陰ながらに応援させてもらいます!!!
    ありがとうございます、私も頑張ります😢

    • 11月27日
lulu

子ども側でしたが、両親が離婚して子ども3人と母親の4人暮らしで育ちました🙋‍♀️
すごく幸せでしたし今も母親と仲良く楽しいです!
母親も離婚して良かったとよく言います🙌

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます!
    お母様頑張られましたね、凄いです🥹✨✨
    私の母も離婚しており、私の母も離婚してよかった、と言っていました、、私もそう思えるのかなぁ。と🥹

    • 11月27日
はじめてのママリ

私も7月に離婚しました。
子どもにとっての環境を思うと、心病んでる日もあります。
ただ思うのは、子どもたちは元気に育ってるだけで本当にありがたくて私が子どもたちに迷惑をかけないように生きていこうと思ってます😌