コメント
うみうみ*5kidsmämä
私は無職(有資格者)で貯蓄なしでしたが親権は取れましたよ(p`・ω・´q)
かぼちゃん
やっぱり、ある程度の時間はかかるものなんですね。泣き落としですか…結局は2人で決めたことですからね!離婚して良かったですか?
うみうみ*5kidsmämä
私は無職(有資格者)で貯蓄なしでしたが親権は取れましたよ(p`・ω・´q)
かぼちゃん
やっぱり、ある程度の時間はかかるものなんですね。泣き落としですか…結局は2人で決めたことですからね!離婚して良かったですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
いまX(Twitter)で「手帳持ちは子どもを作るべきではない」って話が盛り上がってるのご存知ですか? 叩かれている人は精神疾患持ちの方でお子さんがいるそうです。 私の妹が精神疾患持ちで手帳を持っており、不妊治療中…
癇癪持ちの長女が暴れ出してもう少しで1時間です。 きっかけは祖母との電話中に椅子から落ちたという事故です。 元々きちんと座らないと危ないと言われ続けたのにやめなくて落ちたこともあり、イライラしたようです。 そ…
精神科、心療内科に通ってる方いますか? 効果はどうですか? 簡単に私の説明をすると、親に愛されて育ってない、自己肯定感は低い方、婚約者に美人で大卒の元奥さんと比較されて劣等感(これは私の被害妄想?私がそう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かぼちゃん
お答えありがとうございます!そうなんですね!親権だけは渡したくないです…
うみうみ*5kidsmämä
私は協議離婚でした(p`・ω・´q)
余程のこと(虐待や不貞、ヤク中など)がない限り親権は母親側にくると聞いたことがあります( ´・ω・`)💡
かぼちゃん
元旦那さんとの話し合いは、すんなりいきましたか?私の場合、向こうの両親が出てきそうで面倒なことになりそうな予感がします…そうですょね?やっぱり、母親になりますょね!
うみうみ*5kidsmämä
すんなりでもなかったように感じますが、もっと期間の掛かっている方もいるよな〜と思います😅
因みに話し合いから離婚成立まで3ヶ月くらいでした( ´・ω・`)
義両親も出てきて義母に泣き落としされましたが全く動じずにいました(p`・ω・´q)
うみうみ*5kidsmämä
離婚して良かったです✨
離婚と言えどもお互いが嫌いになっての離婚ではなかったので今くらいの距離感が程よいです🙌
今では私は再婚したので面会等もないですが、娘にとって血縁のあるパパである事には変わらないので娘が希望したら会ってもらいたいなと思いますよ✨
かぼちゃん
離婚を乗り越えて、また素敵な出会いがあり、今幸せな生活を送っておられるんですねー!私がもし離婚したら、会わせたくないな…と思っていましたが、確かに娘にとってみたらパパはパパですもんね。