※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
妊娠・出産

ミルクの量について、1回の量を50ミリから増やすべきでしょうか。

ミルクの量について🍼
母乳とミルク混合でやっていますが、病院からまだ母乳の出が悪いため、1日400前後ミルクを追加で飲ませてくださいと言われました。
3時間おきで授乳→ミルクの流れでやっているので、1回50ミリずつ追加していましたが、なかなか毎回ミルクを飲んでくれず、飲めない時もあります。
そうすると1日の量が400に満たない時がほとんどなのですが、その場合1回の量を50ではなくもう少し多めにした方が良いのでしょうか?

コメント

deleted user

50も足してたら母乳増えないですよ〜🥲
母乳だけで落ち着くなら追加しない。どうしてもするなら20、多くても40まで。

3時間もあけないで頻回授乳しないと母乳増えないですよ😀

  • マナ

    マナ

    そうなんですね…病院からそう指示あったので…💦
    母乳は3時間空けずにあげてます。

    • 11月27日
ぐず坊

母乳飲んだ後も泣かない
そのうち寝るようであれば
お腹いっぱいになった。
母乳後も泣く場合は
ミルクを足す。
50ml飲まなくて残しても
寝るならお腹いっぱい。
そんな感じで私はやっています!

授乳の度、吸ってもらえれば
よく作られてよく出るおっぱいになると思います🍼
ミルクの方が腹持ちが良いので授乳間隔が開きます。
たくさん吸ってもらうなら
ミルクは最小限ですが
ママもゆっくりしたいから
ミルクを足すとか
上手くミルクを活用できると良いでよね😆

ママと赤ちゃんのベストな方法が見つかるといいですね!

  • マナ

    マナ

    なるほどです…!
    ミルク調節も初めてで感覚がよく分からず😣
    その子その子で違いますよね。病院に相談するのが1番だと思い聞いてみました💦
    上手くミルク活用できるよう頑張ります!ありがとうございます!

    • 11月28日