
育休中に転職の可能性が出てきた30歳の女性が、無資格での事務職への転職に不安を感じています。職歴は販売と経理総務事務で5年ずつあり、ブランクや資格の無さから転職活動に悩んでいます。どのような職場に転職したか、転職活動の大変さについて教えてほしいです。
30歳の転職🖊
育休中、まさかの転職する可能性がでてきました😣
30歳資格なし、職歴は販売5年経理総務事務5年です。
手に職もないしこの歳で小さい子ども2人いて雇ってもらえる職場ってあるのか?🙄と不安でしかありません…。
今の職場は無資格未経験で事務に雇ってもらい、仕事もとても楽しかったのでショックです😭
また事務職(できれば土日祝休み🤣)に転職したいですが、5年しか経験なくブランクもあり資格もないので難しいだろうなーーー
事務職諦めるかーといやラストチャンスで頑張るかーの2択で揺れてます🥺🥺
みなさんどんなところに転職されましたか?
転職活動大変でしたか??🥺🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
29歳、事務未経験、1月から事務に転職します😂
はじめてのママリ🔰
すごいです!!!おめでとうございます🎉
転職活動は大変でしたか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1社目は書類選考で落ち、2社目で受かりました🥹
給料とか家からの距離とかはもちろんですが、求人の内容と会社のHPみて子持ちも理解ありそうでいけるかなってところ狙いました😂
はじめてのママリ🔰
久しぶりに就活するのでドキドキで、お話聞けるのすごく勇気もらえます😭😭
子どもがいても働きやすそうなところ、めちゃくちゃ大事です🥹
なにか資格とかはお持ちですか??
色々聞いてしまってすみません💦
はじめてのママリ🔰
ドキドキしますよねえ🥲
入社できても、子持ちへの理解が悪いとしんどいですからね😭
資格なにも持ってないです!!