
朝の血圧が高く、病院では様子見と言われています。測定結果が不安定で、特に最初の測定値が高いです。入院を考えるべきでしょうか。
朝の血圧が高いです。
でも病院では様子見になってます。
今朝、朝起きて10分ほどしてから上130下100脈拍86でした。
すぐに2回目測ると、上123下89脈拍65
3回目は、上117下87脈拍67
4回目は、上112下83脈拍65
5回目は、上113下82脈拍62
でした。
1回目から5回目まで、朝一に測った血圧です。
トイレ後ご飯前です。
1回目から5回目測るまで5分は無いと思います。
毎日朝に1回目に測る血圧がかなり高く、だんだん上がってきております。
下100という、かつて無い数字を叩き出したので、かなりビビってます。
もうどれが本当の数字がわかりません。
皆様ならこの場合どうされますか??
入院希望すべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
現在血圧の薬服用中です🙋♀️
朝一は私もめちゃくちゃ高いです😂
150/110とかいきます🥺笑
何回か測って130/88ぐらいに落ち着いてます😌
家で140/90以上になるようなら薬を増やすね〜と言われてるので、入院にはならず薬だけ出されそうな気もします🤔
測り方としては仰向けで寝っ転がった状態で測るのが1番いいみたいです!
仰向けがしんどい場合は体を少し傾けて横になるのでも大丈夫です🙆♀️
病院で様子見ということは、病院で測ってるときはそんなに高くないんですかね🤔?

ママリ
病院でそのぐらいでしたら全然大丈夫だと思います!!
寒さの影響で血圧も高くなりやすいと先生も言っていたので、朝一に高くなるのは寒さのせいかもしれないですね🤔
そのぐらいの血圧は普通なので薬を飲まなくても大丈夫です🙆♀️
病院でも高くなったり、頭痛が増えてきたりしたら飲むようになると思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
寒さで高くなるのですね💦
下100以上出た時、自分死ぬんちゃうかな?って思いました😣
今日も何度か測って、下が86くらいになりました...
大丈夫ですかね💦
ありがとうございます。
頑張って正期産まで耐えましょう😭- 11月28日
-
ママリ
血圧が高くなると心配になりますよね🥺
下が90代が続くようなら相談してもいいと思います🤔
この血圧を維持してお互いに頑張りましょう٩(`・ω・´)و- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
一緒ですね💦お薬服用されてるんですね!!
そうなんですよ、、、病院では普通で、上110下78とかで、、、
今日も仕事帰りに家電量販店のきちんとした血圧計試したら、上107下75とかでした、、、
朝一だけ異常に高くて、どの血圧計を信じたら良いのかわかりません😭
これでも降圧剤とか飲まなくても良いんですかね🥲
ママリ
すみません!
下に返信しちゃいました🫠