
コメント

ままり
分かります😭
行っていい?じゃなくて聞く前に断れって感じですよね😂

すぎにゃん
自覚ないですね(´・ω・`;)
ほんとにうちの旦那もですがもう父親なのだから考えて行動しろって感じですよね…
-
ri_na☺︎
回答ありがとうございます♡
分かっていただけて嬉しいです!
どうするべきか、少し考えれば分かると思うんですけどね🤔
同じような方も多いんですね…世の中の父親は自覚もっていただきたいです!- 5月2日

退会ユーザー
男は中々親になった自覚がないので
「行っていい?」と聞かれたら
「0時までに帰ってこい」とか
「子どもを寝かしつけしてからなら行ってもいい」とか
具体的な回答しないと
朝まで飲んでたりしますよね💧
次からは時間指定したりした方がいいと思いますよー
うちの人は時間指定してから
やっと最近
自覚し始めました😅
-
ri_na☺︎
回答ありがとうございます♡
なかなか自覚できないものなんですね😥
こちらが言わなくても分かるでしょ…っていう考えが甘かったようです😑笑
イライラしますが、次からはちゃんと言おうと思います!💦- 5月2日
-
退会ユーザー
「言わなくてもわかるでしょー」
「悟れよー」
「普通気がつくでしょー」が
通用しないのが男です(>_<)💧- 5月2日
-
ri_na☺︎
うわぁ…確かに、言われてみれば思いあたる節がたくさんあります😱💦笑
面倒くさいですがいちいち言わなきゃダメなんですね。学習しました😭- 5月2日

koiai
私の夫も全く同じ感じでした。
だけどそこから教育しました。
結婚したら夫も子供と一緒で教育しなければいけないんだなぁと思いましたね苦笑
大きな子供ですまったく。
今になってようやく父親らしくなってきたなぁと思いますが、まだまだ時間がかかりそうです😅
-
ri_na☺︎
回答ありがとうございます♡
みなさん同じなんですね〜😵
男の人は自覚できないんでしょうか…💦
教育しなきゃいけないなんて、なんて面倒くさい!笑
けど教育しなきゃ変わらないですよね、、わたしも頑張ります😭笑- 5月2日
-
koiai
めんどくさいですよね。
男はいつまで経っても子供です笑
まぁ、主婦ですし、夫のお世話もしなければいけないのもわかってるんですが、私はお前のお母さんか!ってたまに叫びたくなります笑
頼りになる男がどんどん減ってく世の中ですね苦笑- 5月2日
-
ri_na☺︎
男はいつまで経っても子供…ほんとそう思います😓
初めての育児でいっぱいいっぱいなんだから勘弁してほしいです…笑
頼りになる男、、なかなかいないもんですね😭- 5月2日
ri_na☺︎
回答ありがとうございます♡
そうですよね!!
最悪、何もない日なら許せますが、自分の娘のお祝いの日の前日に友達の家に泊まるってどうなの…って思わないんですかね?💢
父親の自覚もってほしいです😔