
現在、混合で授乳をしています。先日、胸のしこりが気になり乳腺外科を…
現在、混合で授乳をしています。
先日、胸のしこりが気になり
乳腺外科を受診してきました。
そこで、触診・エコーをしてもらい異常なしとのことでした。
でも、過度の心配性のため私的にはなんとなくすっきりせず…
きっとどんなに大丈夫と言われても不安は吹っ切れずに心配してしまうと思うのでしょうが。
精神的に参ってます。
そこで、質問なのですが、
今回のように受診してやってもらったエコーと
乳がん検診として受けたエコーは同じやり方でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
- mametan(8歳)
コメント

いくらちゃん
授乳中は乳がんになりにくいですよ😌
しこりではなく乳腺炎になりかけで母乳が詰まっているだけです!
ちなみに私も子供が二カ月くらいの時に全く同じことで乳がんかと思いました笑

くるみ
乳腺外科で技師をしてます。
乳がん検診と受診ときのエコーは基本的には同じですよ
先生に異常なしと言われたのであれば大丈夫だと思いますよ🙆
-
mametan
同じなんですね‼︎
先生からは触った感じも気になるしこりはないし、エコーでもこれは乳腺ですよと言われました。
私が気にしている脇の近くは、乳腺が多いようで触るほどしこりがたくさんあるように感じるよとのことでした。
気にしすぎですかね( ˃ ˂ഃ )
怖くて怖くて仕方ないのです。- 5月2日

黄緑子
不安なら、マンモグラフィーもやれば完璧ですよ!
-
mametan
マンモもしたかったのですが、
授乳中はNGとのことでした( ˃ ˂ഃ )- 5月2日
-
黄緑子
あー!そうでしたね!
すみません!!- 5月2日
-
mametan
いえいえ!
産婦人科の先生にはマンモ出来ると言われてたのですが、乳腺外科の先生には出来ないと言われました💦笑
コメントありがとうございました♡- 5月2日
mametan
そうなんですね‼︎
本当に心配で何が心配かも分からず、泣いてばかりです。
育児のストレスも重なってるのですかね。
いくらちゃん
しこりの部分を押しながら授乳してあげてみてください気づいた頃にはなくなりますよ😊
ちなみに今はないです!
私も産後すぐは何が不安かもわからず泣いてばかりいました!
でも今となればあれば産後のホルモンバランスでおかしくなっていたんだなとわかりました😵
私は二カ月頃から毎日お散歩してましたよ✨
かなり気晴らしになります!
mametan
押してるのですが、なくならなくて…
気長にやったほうがいいですよね。
本当泣いてばかりです( ˃ ˂ഃ )
もともと妊娠前から精神不安定だったので、拍車がかかってしまって💦
私も息子と気分転換してみます。
もう、日焼け止めとか塗った方が良いのでしょうか??
いくらちゃん
すぐにはなくなりませんよ!!
二カ月なら日焼けどめは塗らない方がいいかもですね💦
確実ではないのでお医者さんに聞いてみてください💦
mametan
すぐにはなくならないんですね!
気長にやってみます( ˊᵕˋ* )
微妙なとこですよね💦
今度、保健師さんがおうちに来るのでその際に聞いてみます♡