
タブレット初心者の女性が、FireタブレットでiPhoneからネット接続しYouTubeを視聴できるか知りたいです。また、子供が車でAmazonプライムやYouTubeを見るために、32GBと64GBのどちらが良いかアドバイスを求めています。
タブレットを使ったことがなく、無知なので教えてください😭🙏
fireはWi-Fi環境がないところでもiPhoneからネット回線?を飛ばしてYouTubeなど見ることはできますか?
iPadのがいいよと友達にオススメされたのですが、中古でも高くてfireだと安価で買えるのでこっちでもいいかなーと🤔
用途は子供が車でAmazonプライム、YouTubeを見るのとちょっとしたゲームができればいいです!
GB数は32、64どちらがいいですか?
分かる方、よろしくお願いします🙇♀️
- ままん(1歳0ヶ月)
コメント

moony mama
我が家も,子供用にfireタブレット購入してます。
iPhoneのインターネット共有で、外出先で使えますよ。
我が家は、Kindleの本を保存したいのでGBは多めにしてますが、そこは使い方次第だと思います。

moony mama
fireに事務対応してるのあるのでしょうか? そこは、我が家は確認してません。
共有は、ある程度の範囲内じゃないとダメだと思いますよ。
-
ままん
そうなのですね、全然詳しくなくて対応してないタブレットもあるんですね💦
うちも7歳の男の子でいずれ離れた場所で使うことになってもSIM入れて使えるのかな?と思って🤔ありがとうございました🙏- 11月27日
-
moony mama
あー、なるほど。
我が家は、食事や買い物などの子供の暇つぶしに本を読ませる目的。いずれは,電子書籍を家でも読ませるとは思うのですが。
とにかく、電子書籍としての使い道なので。親から離れて使うのはまだまだ先だと考えてるんですよね。親から離れて使う頃には、スマホ所持かな? 自分のスマホと共有かな?と思ってます。- 11月27日
-
ままん
うちも親から離れて使用はまだまだ先と考えていて、fireは安価だしそこまで持つかも分かりませんが💦そうですね、その頃にはスマホを持たせますよね!
色々ありがとうございました🙏- 11月28日
ままん
返信ありがとうございます😊
インターネット共有は、近くに居ないとできないのですか🤔?
あと、SIMを後から入れることもできますか?