

moony mama
少し早めに起こして、ベットで一緒にワチャワチャ遊んであげると機嫌よく起きてくれてました。
今年は、今のところ以前より30分早く起きるよになったので,ダメならいつもの時間までコロコロしてて良いよーって言ってます。
moony mama
少し早めに起こして、ベットで一緒にワチャワチャ遊んであげると機嫌よく起きてくれてました。
今年は、今のところ以前より30分早く起きるよになったので,ダメならいつもの時間までコロコロしてて良いよーって言ってます。
「着替え」に関する質問
朝からすみません💦 モヤモヤするので相談のっていただけると嬉しいです 強迫性障害、加害恐怖があります🫠 幼稚園でお泊まり保育があるため タオルケットを洗濯しました。 シーツや布団は幼稚園が業者に頼みレンタルの…
イオンモールで水遊び場があると思うのですが遊んでる子の平均年齢って2〜5歳くらいの子が多いですかね🤔 流石に7歳の子は遊んでないですよね? 濡れて着替えさせるにもタオルで目隠しして着替えさせるくらいですよね💦
家事と育児と仕事の役割分担を教えてください ! 【私】 ▪︎ 育児 ・保育所の送り迎え ・保育所の行事参加 ・保育所の準備全般 ・子供のオムツ替え ・子供のお着替え ・子供の遊び相手 ・子供のお風呂 ・子供のご飯 ▪︎ 家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント