※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊活

38歳の女性が、体外受精を経て2人目の子供を希望しています。採卵は4回行い、移植は2回成功しましたが、可能性の低さに悩んでいます。次回は凍結胚移植を希望し、腹痛が辛い状況です。移植の成功回数についての経験を知りたいです。

38歳、子供3歳1人。
2人目が欲しく。

体外受精、今回もダメでした。

6月からはじめて、採卵4回、そのうち移植までいけたのは今回入れて2回目です。

毎回、採卵できるのは1、2個。
可能性が低すぎて挫けそうです…
保険適応の移植6回までは頑張ろうと思います。

新鮮胚移植でなく、次回は凍結を希望しようと思います。
採卵後の腹痛が辛く、痛みが残ったまま移植でした。

30代後半の方、移植何回目でできましたか😞?

コメント

はじめてのママリ🔰

1回目→新鮮胚移植で陰性
2回目→凍結融解胚移植で陽性

でした!

まだ陽性判定もらったばかりなのでどうなるかわかりませんが💦

私も同い年です。

のぞむ

1人目→一回目新鮮胚移植で妊娠判定頂けるが、胎嚢確認できず。
4回目新鮮胚盤胞で授かりました。
二人目→一回目凍結胚盤胞で授かりました。わたしは低刺激採卵で毎回1、2個採卵→ほぼ胚盤胞になりました。
採卵後、お腹が痛い、卵巣が腫れたままなら一回子宮を休ませてから移植が確率があがるかなとは思います。

  • のぞむ

    のぞむ

    1人目→一回目新鮮初期胚
    4回目は新鮮胚盤胞移植でした。

    • 11月27日
  • のぞむ

    のぞむ

    わたしは現在39
    二人目授かったのは38でした。

    • 11月27日