
ピジョンスリムタイプの哺乳瓶を使用しています。6か月用の乳首に変えたところ、飲みが悪くなりMサイズに戻したら飲めました。6か月用は出にくいのでしょうか。9ヶ月までMサイズを使っても問題ないでしょうか。
ピジョンスリムタイプの哺乳瓶を使ってます。
4日前に6か月になったので乳首を6か月からのものに変えました。
しかし最初はいいものの途中から出が悪くなるのか飲みの減りが遅いので、元のMサイズにつけかえたらちゃんと飲めました。
6か月からの乳首は穴がYらしいので出にくいのかな?と。
元のMサイズは丸穴で、9ヶ月からの乳首も丸穴らしいので9ヶ月まではMのままにしてても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
MよりYの方がでやすくなります!途中から飲まなくなるんだとしたら哺乳瓶の陰圧がかかって出にくくなっているのかな…?って思いました!哺乳瓶の蓋キツくしめていませんか?ミルク出来上がったら軽く陰圧抜いて、軽く閉めると出にくくなることはなくなると思います☺️
私の娘は8ヶ月ですが、ピジョンのLにすると飲みにくく泣いてしまうので、M使用しています!
はじめてのママリ🔰
Yの方が出やすいんですね!
哺乳瓶はゆるく締めてるのですが、途中飲みが悪い時に開けてみるとゆるく締めたのに何故かキツくなってます😅💦
娘さんMを使用してるのですね😊