![めり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りとお食い初めを同日開催するか迷っています。義母が父方だけで行くべきと言っており、義父母との関係も気になります。家族3人でお宮参りを行うことは可能でしょうか。
お宮参りとお食い初めを同じ日に両家を呼んでやることになってるのですが…いま生後1か月で写真撮影したいと調べているとお宮参りプランが多く。そのプランにすると衣装を無料で貸してもらえるらしく…でも期間が決まっており、お宮参り・お食い初めの日は期間外です。
なので衣装はまた別で借りるにせよ、どのみち氏神様には家族3人で早めに参拝だけでもしておきたかったので、ならそのときスタジオで衣装借りれるなら着ていきたいなとなり、そしたらもはやそれちゃんとしたお宮参りじゃん⁇となっています。
そしたら両家呼ぶ時、お食い初めだけでいいのでは…??と
でも義母が「お宮参りは本来は父方だけで行くみたいね」とか言ってて、自分が抱っこする気満々なのかな?という感じだったので(それ自体は、その日くらいさせてやってもいいか、と思ってたのですが)
お食い初めだけとなると、嫌がりますかね?
そもそも夫婦でちゃんと話し合う前に、義父母がきたときにいきなり「お宮参りとお食い初め同じ日でいいよね?」となりました。
私はそこでまあええか?と思ったけど、旦那と義父母3人が勝手にどんどん話を進めて決めていった感じです。。
そして、写真スタジオのこと調べてたら衣装のことを知り、、二回お宮参りするのもなあ。別に
いいのかもしれないけど、両家でお宮参り、お食い初めってしんどいしお食い初めだけにしたくなってきました🤣
旦那に話して、旦那から写真スタジオの件をそのまま伝えてもらってお宮参りは家族3人でやるって伝えてもらっていいでしょうか?🤣
義母との関係悪くなるかなぁ?
遠方で年数回しか会えないですが、嫁にも色々気を遣ってくれるいい人でいつも優しいです。
ただ、お宮参りの発言だけちょっと…でしたが😅
お宮参りめっちゃ楽しみにしてる感じだったら嫌われちゃうかな。もしお宮参りにかける熱量がすごい感じなら義母だけ来てくれてもいいんですがね🤣笑
そしたらうちの母も行きたがって結局4人とも来てめんどいことになりそうですが😇(言い方🤣)
お宮参り家族だけで行った人いますか?
- めり(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お宮参り家族だけで行きましたよ🙂義母がお宮参りはいつ〜?ってしつこかったです。昔の決まりで義母に抱っこされるのも嫌だったので、家族でやると伝えました。お食い初めは、両家でやりました。食べさせるふりをさせるのは、女の子であれば義母か実母の年齢が上の人と聞きたことがあり、実母の方が上だったのでよかったです🙂そもそもお宮参りやお食い初めは、家族で決めるべきで祖父母がでしゃばるイベントではないですよね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家族だけで全然いいですし、3人でお宮参りきてる家族沢山いました😊
うちの義母は逆に、今はどっちと行くとか誰が抱くとかないから、好きなようにしていいんだよと言ってくれました。
両家さそって行きましたが、気をつかって誰が抱っこするか声をかける前に「お母さんが今はだっこするから、(私)ちゃんでいいね。ご祈祷の時抱っこするんだから、(夫)くん、今抱っこしてあげなさい。ずっとだと重いでしょ」って言われました。
お食い初めも、皆でやりましょって感じで皆でやりました😌
-
めり
すごい気遣いで素敵なおかあさんですね…🥰
ほんとに、そうやってネットにも書いてると思うんですけど、抱っこしたかったのかな。昔のしきたりを言ってきてちょっと意外だし驚きました😂- 11月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家は両親声かけて一緒に行きましたが、夫婦だけの方たくさんおられましたよ😊
お食い初めの頃一緒にってなると今より寒くなると思うので、ちょっとでも寒くなる前に行くことにした、とかはダメですかね🤔
急だから家族だけでします、みたいな😂
-
めり
その伝え方めっちゃいいですね。旦那に伝えてもらいます。
ありがとうございます😭♡- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は両家両親呼んでお宮参りしましたが、いろいろ大変だったので2人目は家族だけでしました!義母からはどうするか聞かれていましたが、家族だけでやると旦那に伝えてもらいました!
お食い初めは家族だけでやりましたよ😊
-
めり
気を遣いますよね。。お食い初め家族だけなのもめっちゃ羨ましいです。
義父母は当然参加するものって考えで「いつにする?」から話が始まってました…。- 11月27日
めり
色々言い訳してお宮参りは家族だけでしちゃいそうです🤣
旦那に話したら速攻「もう家族で行って、3人でやりましたっていおうか」って言ってました🤣
お食い初めにもいろんなルールがあるんですね。。知らなかったです💦
食べさせるの私がやりたい…😭お宮参りの抱っこよりそっちがやりたいな…なんて💭笑