※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげは
お出かけ

お昼寝、暗いところでしか寝ない子の外出って、どうしてますか?

お昼寝、暗いところでしか寝ない子の外出って、どうしてますか?

コメント

ままり

長男がそのタイプでしたがタオルとか持ってって寝かしつけのタイミングから顔にタオルかけて誤魔化してましたね😂

  • あげは

    あげは

    ご返信ありがとうございます!!

    鼻口には被せず、目だけに被せてます?

    上の子いると、下の子のペースに合わせてあげれなくて…。。

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    さすがに口までは被せず鼻呼吸もしっかり出来るくらいまで被せてました😃
    眠ってるうちに自分でタオル取ってしまったりしてましたが、寝てしまえば気にしない子だったので未だに外出して眠くなると自分でマイタオルを被ってますね笑笑

    • 11月27日
  • あげは

    あげは

    ありがとうございます!!
    マイタオルがあるんですね!
    タオルはハンドタオル的な小さいものですか??

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    基本的に小さいものは絶対的に持ち歩きますが、長男のお気に入りマイバスタオルがあるので、ひざ掛けようとしても持ち歩いてます😂

    • 11月27日
  • あげは

    あげは

    バスタオルなんですね!
    バスタオルだとブランケットがわりにもなるのでいいですね💕

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーに寝かせてシェードの上からブランケットかけてました!

  • あげは

    あげは

    ブランケットを洗濯バサミとかでシェードにとめる感じでしょうか??
    身体にかけるブランケット考えると2枚持ちにしてということでしょうか🧐

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは止めずにハンドルのところと一緒に手に持ってます!
    動かない時は上に置いておくだけでも落ちないです!

    2枚持っていく事もありますし、体にかけるのは着ていたアウターをかける事もありますよ!
    出かける場所が室内か屋外かによってって感じです👍

    • 11月27日
  • あげは

    あげは

    ありがとうございます!!
    私もやってみます!

    • 11月27日