※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
子育て・グッズ

近所のママにお礼として2000円のラインギフトを贈りたいのですが、何が喜ばれるでしょうか。また、2000円分を一つか、1000円分を二つの方が嬉しいでしょうか。金額についての意見も教えてください。

近所のママに、お礼でラインギフトを贈りたいです!

内容としては、自転車がパンクしてしまい、車の免許がないので移動手段が徒歩か自転車しかない中で、長女が足にヒビが入ってしまい、学校の送迎が必要で1週間、送迎時に自転車をお借りしました。


値段は2000円くらいで、ケンタッキーとかその辺を送りたいのですが…
☆みなさんだったら、何をもらうのが嬉しいですか?
☆また、2000円分もらうのと1000円分を二つで2種類(例えばケンタッキー1000円分とアイス1000円分)どちらが嬉しいでしょうか…
☆金額安すぎる高すぎる等あればその辺りも教えてもらえると助かります。

コメント

ママリ🔰

ミスド2000円分が嬉しいです!

  • 310

    310

    ミスド!いいですね!
    参考にさせていただきます♪
    ありがとうございます🥹✨

    • 11月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ミスドもらったことあるのですが、テイクアウトだと何回か楽しめました♪
    ケンタッキーは高いので2回行けるかな?くらいなので😅

    • 11月26日
  • 310

    310

    たしかに!私ももらったことありますが、ミスドは使いやすかったかもです˖⋆

    • 11月27日
3-613&7-113

PayPayとかAmazonとか、そのお店だけの金券より自分で好きに使い道選べる方が嬉しいです。

それか、普段行くお店で使える金券希望です。

  • 310

    310


    ありがとうございます。
    私もその方が使い道が選べていいと思いますが、それだとザッ!お金のやり取り!って感じですよね…金券渡すなら大きい金額のイメージもあって…😂

    普段行くお店もわからなければ、PayPayも電話番号聞かなきゃいけなかったりするので、迷います…🥹

    使い道を選べるのはとてもいいと思いますので、参考にさせていただき、もう少し考えてみます˖⋆
    ありがとうございます♪

    • 11月27日