発達グレーかもしれない子どもが勉強に苦手意識を持っています。復習が必要か、同じような経験を持つ方の対策を知りたいです。教え方に悩んでいます。
発達グレーが関係しているか分かりませんが(発達グレーと診断もされていないのですが)、多分かなり勉強が苦手です😥
習ったことすぐ忘れるし、復習みたいな宿題が出ると絶対どこかでつまずいてます。
やはりこういった子は常日頃、復習させるべきでしょうか?
同じようなお子さんお持ちのかたいますか?
何か対策してますか?
習い事の塾も考えているのですが、宿題すら集中力がなくて1時間半くらいかかっています。
さっき16-6-2の計算の仕方も忘れて「16-6」の部分を0と言って、16には10がいるよって伝えてもなかなか伝わらず…
私の教え方も下手くそだと自覚ありますがどう教えたらいいか分からずもうお手上げといった感じです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
はちぼう
特性にもよるかもしれませんが、計算は積み木などの具体物を使ってイメージさせると子どもが理解しやすいそうです!
ママリ🔰
学校ではどんな感じですか??
-
はじめてのママリ🔰
学校では先生からたまに電話があったり(怪我、失くしたものが見つかったなど)、私からも電話したりしますが、特に先生から学校生活で困っている事は言われたことないんですよね😓
むしろ授業中もしっかりお話聞いてくれて頑張っているので褒めてあげて下さいと言われたりしています。
確かに授業参観を見ていてもしっかり聞いてる感はありました。
でもテストの点数が悪い感じで…私の力も足りないんだろうなとも思っているんですが、ただただお勉強できない子なんですかね。
私もできなかったので💦(というかやろうとしなかったと言いますか、、)- 11月26日
もこもこにゃんこ
自閉症スペクトラムで、ワーキングメモリが低くてすぐ忘れます💦
宿題さえやれるかどうかなレベルなので、親では無理と思い家庭教師の発達障害コースをお願いしてます。
-
はじめてのママリ🔰
家庭教師にそういったコースがあるんですね😳
ちなみに自閉症スペクトラムの診断ってどのように出ましたか?
キッカケってどんな事がありましたか?
長くなりますがうちは言葉が遅かったのと外に出ると落ち着きがなかったのと、あんまり目を見て私の話を聞こうとしてない不安感があり、療育に通っていたのですがK式?の発達検査は2歳の頃からやっていました。
年長さんの最後は確か言語が4ヶ月くらい遅れてましたが2歳からの1年半くらいの遅れを考えるとだいぶ縮んでいて、社会性?って項目も2ヶ月とかの遅れ、運動面は6歳以上だったので専門医の発達検査などは受けず療育は終わりとなりました。
合計指数みたいなのは自分の知識ですが調べると『境界知能線』という指数内に入っていました。
ちなみに幼稚園の先生からの生活での指摘などはなく、療育の先生達も性格がだいぶ大きいのかなぁ…診断が欲しいなと思うならお母さん次第で専門医の発達検査を受けたらいいけど、必ず診断がつくとは限らないしそれで発達がぐーんと伸びるわけではないというお話だったので、受けるにも半年以上待ちがあったので辞めました😣
今思うと受けた方が良かったのかなと後悔中です。- 11月27日
-
もこもこにゃんこ
最近は発達障害の子向けのコースとか色々あるみたいです。
うちは、年少の時に園から指摘がありました。
家では全く困ってもなくてむしろ褒められるタイプだったんですが、園でのみ問題児だったみたいで💦
発達相談(成長すると思うけどな〜)→発達専門病院(問題なさそうだけどなぁ、またなんかあったら来てね)
という感じで、発達相談は月一通い、園での問題の相談をしてアドバイスをもらって園に伝えるってしてました。
それでも解決せず(園がアドバイスをあまり聞いてくれない)
年少の終わり頃に、思ったより成長遅いかも?やっぱり何かあるのかも?と言われました。
そのまま年中も園に通う条件として保育所等訪問支援などを受ける事と言われて、再び病院に行き、診断されました。
結局、保育所等訪問支援で園も対応を変えてくれたので落ち着き、問題もほぼなくなりました。
それでも、まぁなんか周りの子とは違うのかな?って感じで、環境変化に弱かったり、ピシッと立って話が聞けないとか、やりたくない事は納得しないとやらないなどはありました。
発達検査は病院の先生が大きくなってからやりたい派みたいで、就学前にお願いしてWISCを受けました。
総合IQ的には普通、105くらいでしたが、下が80、上は120くらいと凸凹が大きいです。- 11月27日
はじめてのママリ🔰
計算ブロックとかおはじきとかでいいんですよね?
家では使ったりしてますがそれを繰り返していたら頭に入っていくんですかね😢