
コメント

マママリ
象印の蒸気の加湿器使ってます。
俺湯をつくって蒸気で加湿するので清潔です。
掃除も時々クエン酸入れて沸騰させるだけで簡単です。
ただ電気代はそれなりに上がります…。
ですがうちは朝までつけてます。
マママリ
象印の蒸気の加湿器使ってます。
俺湯をつくって蒸気で加湿するので清潔です。
掃除も時々クエン酸入れて沸騰させるだけで簡単です。
ただ電気代はそれなりに上がります…。
ですがうちは朝までつけてます。
「住まい」に関する質問
おはようございます! みなさんご自宅にソーラーはつけていますか? 最近ソーラーパネルのセールスが多いんですがつけてどのくらいメリットがあるのか説明を受けてもわかりません。 結局取り替える必要が出てきて取り替…
「このカラーボックス(おもちゃ入れにしてる)捨てるから!」 「じゃあ代わりにどんなおもちゃ入れ買う?」 「こっちのカラーボックス(手紙や文房具が入ってる)も捨てるから」 「じゃあ代わりにどんなのがいい?」 「も…
皆さんならどちらにしますか??ご意見ください🙇♀️ 駅徒歩25分、小学校遠い 価格は予算内むしろかなり低くて余裕 家具付き、カップボードやエアコン等色々と特典で付けられるので初期費用浮く 内装好みでミドルコスト…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
象印ですねー!
ポットみたいなやつですよね😊
蒸気はお子さんに危険ではないんですかね??
電気代どのくらい上がっちゃいますか??
結露しますかねー?
マママリ
蒸気はそんなに熱くないです。
結露はしてますね…加湿能力すごいので。
気になるなら弱め設定もできるので、調節は可能ですよ。
この時期いろんな暖房器具使うので加湿器だけでどれくらい金額上がるかはよくわからないです💦すみません。
去年オイルヒーターとこの加湿器、あと別室でもう一台フィルター式の加湿器とエアコン、調乳ポットを24時間使って1万くらい電気代上がって旦那がひっくり返ってました。笑(家計管理旦那です)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに冬場は色んな暖房器具を使うので、はっきりしませんよね。
冬場はどうしても結露は仕方がないですね😅
乾燥して風邪ひくよりいいかなぁ!
調乳ポットというのは知らなかったけど、何やら便利そうです😊
電気代、必要経費ということで諦めるしかないですね😅