※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で運動をしていますが、あまりお腹が張りません。張るためのおすすめの運動はありますか?

臨月で、いっぱい動いて!1時間みっちり歩いて、張っても休まないでと言われました。
歩いてもお腹があまり張らないと伝えると、スクワットでも階段でもいいと。
張る方法だったら歩く以外でもいいよ!って言われました。

床掃除、歩く、スクワットしてもなかなか張らなくて、張るおすすめの運動ありますか?

コメント

ママリ

手っ取り早くお迎え棒ですかね。
子宮収縮させればいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮収縮させるための方法を知りたかったのでこちらで質問しましたよ!

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    なのでお迎え棒でイクことが出来れば一番早いのでは?と

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに私は階段上り下り、あぐら、床のぞうきんがけなど、とにかく動きましたが全く効果なく。
    たまたまかも知れませんが、お迎え棒からは1時間後に陣痛始まりました。

    38wと37wで産んでます

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎え棒は中で出してもらうってことですよね??
    すごい!!お迎え棒、効果ある人はあるみたいですね!!

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    中では出さなかったです!
    なんとなく嫌だったんで🤣
    一番上の子はグリグリですぐ陣痛きましたよ!
    グリグリお願いしてみるのもいいかもですね!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に相談してみます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

どんなに頑張っても来ない時は来なかったです!

あぐらかいてたり
早歩きすると陣痛につながりました!

1人目の時動き回りましたが
予定日過ぎました

2人目は何もしなくても38wで
出てきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうもんですよね💦
    あぐらもいいんですね!
    お腹を張らせて!動いて!って言われるんで、やらなきゃって焦っちゃってます😞
    赤ちゃん次第ですかね〜笑

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私も1人目そんなふうに言われて頑張って歩いたり何したりしても出てこなかったです笑
もうワケわからずソーラン節とか踊ってました😇
が、3日すぎました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり赤ちゃん次第ぽいですね笑

    • 11月26日
❁s.mama

かなり疲れますがヤンキー座りしたままお風呂掃除!!
1人目の時それやって張りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!
    お風呂掃除サボってたのでそれやろうと思います笑

    • 11月26日