
生後7ヶ月の子どもに離乳食としてうどんを柔らかく調理したいが、うまくいかず困っています。コツがあれば教えてください。
生後7ヶ月、離乳食について質問です。
中期に入り、食材もペースト状から水分少なめのペーストあるいは下で潰せられる柔らかさの固形であげています。
うどんも柔らかくしようと調理するのですが、なぜか柔らかくなりません。
食塩0の冷蔵うどんを茹でています。細かく切ってからと茹でてから切るのと2パターン試しましたが、煮ても煮ても一定以上柔らかくならず困っています。仕方なくペーストにしてあげています、、
コツがあれば教えてください!!!!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

みなみ
冷凍うどんはこしが強いので、普通の茹でうどんの方が柔らかくなると思います!回答になってなかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
普通の茹でうどんを使っています、、🥲冷凍うどんに引っ張られて冷蔵うどんという意味わからない単語を使ってしまいました🥲笑
みなみさんは普段普通の湯でうどんで作られていますか?
調理工程を教えてほしいです🙇♀️
みなみ
そうだったんですね!
うちはコープのベビー用のうどんを使ってます!レンチンです☺️
はじめてのママリ🔰
わたしもそういうものに頼ってみます!
ありがとうございます🙇♀️