![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ先の話ですが我が家は子供2人勉強机買わない予定です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングでやらせてます!
うちは買ってたら4つになっちゃうし、一人一人の部屋用意する予定ないです。
私自身、勉強机持ってましたがほとんどリビングでやってて荷物置きになってました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もお下がり学習机でしたが使わずでした💦必要ないですよね💦- 11月26日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
小3長男はダイニングテーブルか、リビングのこたつで宿題をやっていますよ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね!💦- 11月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
低学年の間は必要と感じないことが多いです🙆♂️
(親の出番も多いため)
これから先、欲しいな・必要だなと感じてから購入するので全然大丈夫ですよ✨
うちは中学校に入ってから買いました👍
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかにまだまだ親の出番が多いですよね💦安心しました✨- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小1です!ダイニングでやらせてます😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もそうしようと思います🙇♀️✨- 11月26日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
低学年は親が見てあげないとダメな宿題も多いので(音読とか、たし算カードのタイムを測るとか)リビング学習だと思います💡
ただ下の子が宿題邪魔するとか集中できないとか言い出したら自分のお部屋で学習机にって感じで良いかなと👀←うちはこのパターンです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
下の子の邪魔はたしかにありそうですね🤣🤣とりあえずはリビングでさせようと思います🌸- 11月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
買わなくても問題はないですよね😭✨