※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大鳥居医院での母乳育児推奨や搾乳機の使用について教えてください。また、ニューボンフォトの料金も知りたいです。

大田区にある大鳥居医院について
大鳥居医院での出産を予定しています。
大鳥居医院では母乳育児推奨でしょうか?また、搾乳機を使った搾乳などもやりますか?
また、ニューボンフォトが予約可能とサイトで見ましたが撮られた方いらっしゃいますか?いくらでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして。9月に大鳥居医院で出産をしました。結論、母乳育児推奨ではありません。もう少し出産が近付くと助産師さんと「完母・混合・完ミ、のどれで育てたいですか」とお話があります。ご自身の希望をお伝えください。

入院中は搾乳機ではなく手絞りで出しました。
まだ分泌量と赤ちゃんの飲める量が均等ではないので、お乳が張って痛い時は助産師さんがマッサージをしてくれました!
出産頑張ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ご出産おめでとうございます✨
    手絞りなんですね😳
    ちなみに、お産で入院したときにもらえるグッズなどはありましたか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    ちなみに、搾乳機は退院後に購入しました!価格面から手動タイプを購入しましたが時間がかかるので電動タイプを購入しました(笑)もし搾乳機を購入されるようであれば電動タイプをお勧めします!💓

    お産で入院した時のグッズはほとんど大鳥居医院で準備してくれています!入院の時に持参した荷物は産褥ショーツと授乳用ブラジャー程度でした。後々産褥パッドが足りなくなり主人に持ってきてもらいましたが、大鳥居医院でも追加で購入が出来るようです♪♪

    退院時には大鳥居医院のロゴが入ったおくるみをもらいましたが今でも愛用しています♡

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😳もし搾乳機買うことになったら電動にしてみます!アドバイスありがとうございます✨

    なるほど!それはとても楽ですね!安心しました😊
    ロゴ入りおくるみ!想い出にのこりますね🥹🤍
    ご丁寧にいろいろ教えてくださりありがとうございます✨実際のお声を聞けて大変参考になりました!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パジャマやタオル類も毎日交換してくれますし、ご飯も美味しく快適な医院でした♪♪

    母子共に健康で無事に出産が終えられますように♡
    頑張ってくださいね〜!!!

    • 11月29日