![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らむらび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむらび
私も血糖値高めで現在指導を受けてます。
血糖値 食事等で調べるとどんな食事が良いのかは調べられると思いますが一朝一夕にはできないと思います。
今緊急に対策して下がったとしても、その後今まで通りの生活で上がると余計に胎児や母体に悪影響なので、しっかりと分からないなりに指導を受けた方が良いのでは?と思います。中期にも検査あると思いますし、これから更に血糖値上がる時期です。
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
一時凌ぎで対策して入院を免れたとしても、それは病気が治る訳じゃないので赤ちゃんを危険にさらすリスクが上がるだけですよ😅
日々の生活を見直すならいいと思いますが、入院を免れるためだけに一時的に血糖値を下げるとかは辞めた方がいいかと…
入院が嫌な気持ちと赤ちゃんの健康、どっちが大事ですか?💦
赤ちゃんのためにも、自分が病院かそうじゃないのか正しい結果で判断してもらってください😥
ちなみに私2人目の時妊娠糖尿病でしたが、妊娠糖尿病だったら何やっても血糖値上がるので無駄だと思います😅
健康だったら朝ケーキ食べて行っても検査引っかからないので😥
コメント